Skip to main content

Fujitsu

Japan

PC-LCMサービス Lite(パソコン運用管理)
サービス内容詳細

本商品は2009年12月をもちまして、新規販売を終了しております。
なお後継サービスとして、マルチベンダー・マルチデバイス対応、クライアント仮想環境への対応を 強化した「ワークプレイス-LCMサービス(エンドユーザITインフラの運用管理)」をご用意しております。


PC-LCMサービス Liteでは、小規模導入を希望されているお客様向けに、下記の定型化されたサービス内容を低価格にてご提供いたします。

サービス概要

フェーズ サービス区分 サービス内容
サービス導入 サービス仕様確認 本サービス仕様をお客様へ提示 / 確認を実施
運用手順書整備 確認事項を基にサービス運用手順書をお客様向けにカスタマイズ
資産管理ASP環境整備 資産管理ASP環境の設定、お客様PC資産情報の登録、ASPセンター側動作テストの実施
PCツール導入 お客様の管理対象PCへの資産管理エージェントソフト導入、PC側動作テストの実施
PC導入 PC資産提供(富士通機) 富士通製PCのハード / OS資産の提供
導入設計 機器導入 / 展開スケジュールの作成、管理
キッティング PCマスタ作成、機器の組立、インストール、ネットワーク設定、個別設定等
機器配送 機器の梱包、出荷、配送、(空箱撤去)の実施
導入設置 CE現地派遣による開梱、設置配線、ドメイン参加、個別設定、動作確認の実施
運用 定期報告 お客様担当CEによるサービス実施状況の月次定例報告(訪問またはメール)
セキュリティ情報提供 最新ウイルス情報、セキュリティパッチのリリース状況等の定期情報提供
機器増移設・撤去の受付 / 手配 機器増移設の受付と手配、現地への設置/移動等の作業調整の実施
PC運用ご相談窓口 お客様担当CEによるPC運用全般に関わるご相談の受付とソリューションのご提案
トラブル対応受付窓口 お客様担当CEによるトラブル受付窓口の提供(マルチベンダー対応可能)
機器構成管理(インベントリ収集) 資産管理ASPによるPCインベントリ情報の自動収集 / 管理機能の提供
資産情報Webの提供 インベントリ管理情報 / 設置場所等のPC利用状況のWeb閲覧機能の提供
OSセキュリティパッチの適用 資産管理ASPによるWindowsUpdateの自動適用機能 (注)ネットワーク環境に依存
セキュリティチェック 資産管理ASPによるアンチウイルスソフトの最新ウイルスパターン適用状況のチェック
機器配送・設置・回収 機器の配送、現地設置、旧機器回収の実施
QAヘルプデスク エンドユーザ様からのQA(Windows / Office関連等)受付、回答の実施
撤去 機器撤去 機器の一括撤去、回収、引取手配の実施
データ消去 PCディスクデータの消去、資産管理ASPからの管理情報消去

PC-LCMサービス Liteをご利用の際には、以下の点にご注意ください。

【留意事項】

  1. サービス適応台数は50台~300台となっております。
  2. 資産提供は、富士通製PCおよび一部周辺機器のみとします。また、オンデマンドによる従量制サービスはご利用になれません。
  3. 富士通製機器以外の機器のトラブル対応に関しては、受付窓口のみ提供いたします。保守対応には別途保守契約が必要です。
    • 管理対象PCには全てSystemwalkerのエージェントソフトの導入が必要となります。
    • インストール媒体 / 導入手順書等は富士通より提供します。
  4. PCへのインストールはお客様実施を標準としますが、オプションの「PCツール導入」にて作業代行も可能です。
  5. ASPセンターとの定期的な通信のため、導入対象拠点には最低1台のインターネットに接続可能なPC(代表PC)が必要となります。

 特長・メリット・価格 |  サービス内容詳細 

icon-check.gif パソコン利用に関する運用サポート・資産管理を中心に調達・導入から撤去・廃棄までを実施するアウトソーシングサービス

icon-check.gif お客様のシステムに最適な方法でシステム監視やトラブル対応を実施し、24時間365日の安定稼動をサポートする運用管理アウトソーシングサービス

ライフサイクルトータルサポートメニュー一覧