サーバ-LCMサービス(システム運用管理)
サーバ-LCMサービスは新規販売を終了しております。同様のサービスの利用をご検討いただいているお客様につきましては、弊社担当営業までご相談ください。
- お客様サイトに設置されたサーバシステムについて、ライフサイクル全般にわたり運用業務を効率化
- お客様のコア業務への集中を実現

サービスマネージャー : サービスの全体統括・品質管理を行う専任担当者。
サービスの特長
お客様専任のサービスマネージャーによるワンストップソリューション
- 現状分析~サービス設計~インフラ導入~運用~撤去までのライフサイクル全般をサポートし、煩雑なサーバの運用管理業務からの解放、コア業務への集中を実現します。
- お客様担当のサービスマネージャーが各種サービス機能を統合管理し、運用効率を最適化します。
セキュリティ対策など豊富なサーバ運用機能をご提供
- 稼動管理や性能管理、セキュリティ対策、ヘルプデスク機能など多様なメニューを最適に活用することで、ITリソース(人、モノ、IT投資費用)の最適化を実現します。
- サーバリソース提供機能により、サーバ資産のオフバランス化を可能とします。
リモート監視から常駐SEによるオンサイト運用まで柔軟な対応が可能
- お客様側の環境変化に対応して、最適な運用機能を追加 / 変更が可能です。
- 当社の運用管理専門のSEによる常駐も可能であるため、柔軟な運用要員体制を構築することができます。
多数の実績に支えられた高品質な運用サービスをご提供
- 全国8ヶ所に開設されたLCMセンターで、運用管理のプロフェッショナルがサーバの24時間365日の安定稼動、迅速な障害復旧をサポートします。
- SLAの適用、およびITIL標準に準拠した本サービスを導入することにより、お客様拠点に設置されたサーバの運用品質を向上します。
価格
「サーバ-LCMサービス」は個別見積商品となっております。
対象機種 / 台数、利用されるサービス機能により異なります。
富士通または販売パートナーの担当営業までお気軽にお問い合わせください。
担当営業をご存知ないお客様は「問い合わせフォーム」にてお問い合わせください。
導入事例
【PC-LCMサービス】
PC-LCMサービスは新規販売中止となりますが、同様のサービスは「ワークプレイス-LCMサービス」でご提供可能です。
パソコン管理業務の負荷を軽減し、情報戦略への集中を可能に
パソコン数万台の管理負荷を、アウトソーシングで軽減
パソコン・取引端末管理のアウトソーシングにより、コア業務に注力
【サーバ-LCMサービス】
アウトソーシングで24時間365日のシステム運用管理体制を構築
このサービスもお勧めします
パソコン利用に関する運用サポート・資産管理を中心に調達・導入から撤去・廃棄までを実施するアウトソーシングサービス