沖縄セルラー電話株式会社様

全社規模のテレワーク推進に大きく貢献する
富士通のHCIによる仮想デスクトップ基盤(VDI)

沖縄セルラー電話株式会社様

沖縄セルラー電話株式会社様は、1991年に誕生した、沖縄を代表する総合通信事業者です。早くからシステム環境の統合・仮想化を推進してきた同社は、安定した基盤運用から、さらなる運用効率化と仮想デスクトップ基盤(VDI)の導入を模索し、最新技術による次世代仮想化基盤であるHCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)へのリプレースを実施。優れた拡張性を活かし、利用者数追加に伴うサーバ増設も想定したHCIの導入は、全社規模のテレワーク環境構築に大きく貢献しています。

業種情報通信
ソリューション垂直統合型 仮想化基盤(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー:HCI)
Fujitsu Integrated System PRIMEFLEX for VMware vSAN
課題
効果
課題リプレースを控えた既存仮想化基盤から、次世代型の仮想化基盤に刷新したい
効果最新技術を搭載した富士通HCIの採用により、拡張性の高い理想的な環境を実現
課題テレワーク推進のため、VDI環境の利用者を数年毎に増やしたい
効果HCIによるVDI環境により、段階的な増設、世代の異なるサーバでの拡張も容易
課題新たな環境構築に伴う体制と運用サポート対応が不安
効果構築時の導入支援に加え、現地SEによるオンサイト運用サポートサービスを提供

当社は、従業員にとって働きやすい環境づくりに今後も努めていく考えです。ICTを駆使した働き方改革において、富士通は先駆者的な存在ですので、蓄積された技術やノウハウを活かした当社ならではのテレワーク環境の充実に向けて、さらなるご提案をいただければと期待しています。

沖縄セルラー電話株式会社 経営管理本部<br>総務部 情報システムグループ グループリーダー 渡口 彦幸 氏

沖縄セルラー電話株式会社
経営管理本部
総務部 情報システムグループ
グループリーダー
渡口 彦幸 氏

導入の背景

沖縄の総合通信会社として、沖縄経済の発展に幅広く貢献

沖縄セルラー電話株式会社様は、沖縄振興のために経済人が協力する「沖縄懇話会」において、沖縄県内に携帯電話会社を設立する方針が示されたことを端緒として、1991年に設立。「事業を通して沖縄経済の発展に貢献すること」を理念に掲げ、離島も含めた県内全域における通信インフラの強化・拡充に努めてきました。

一方で、携帯電話事業にとどまらず、都市型データセンターを併設したスマート賃貸オフィスビルの開発など、幅広い事業を展開。離島におけるオンライン診療や、ドローンによる物流配送の実証実験など先進的な取り組みを行うとともに、ICT工場でイチゴ栽培を行うアグリ事業にも進出しています。

創立30周年を迎えた2021年には、新たなブランドスローガン「Our Mind, Timeless Our Challenge, Timeless」を掲げ、創立以来の「沖縄のために」の想いを全社員が共有し、新たな価値創出に取り組んでいます。

沖縄県内でいち早くシステム環境の仮想化を推進

同社では、沖縄県内における携帯電話やスマートフォンの普及拡大を背景に、社内システムの効率化を図るべく、早くからシステム環境の統合、仮想化を推進。2013年にブレードサーバとストレージで構成された仮想化基盤を導入し、安定したシステム運用により、同社の事業活動を支えてきました。

「2018年のリプレースを控えたこの環境を、さらなる運用効率化や規模拡張などにも対応できる最先端の仮想化基盤として刷新したいと考えました。そこで、最新技術や事例など、様々な情報を幅広く収集しました」と振り返るのは、情報システムグループのリーダーを務める福村盛仁氏です。「シンプルな構成と拡張性に優れた次世代仮想化基盤であるHCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)は、とても興味深く、KDDI社からの推奨もあったため、運用体制を含めた具体的な検討を開始したのです」。

沖縄セルラー電話株式会社 経営管理本部 総務部 情報システムグループ プロジェクトリーダー 福村 盛仁 氏沖縄セルラー電話株式会社
経営管理本部
総務部 情報システムグループ
プロジェクトリーダー
福村 盛仁 氏

導入のポイント

最先端のストレージ仮想化技術と信頼性の高い国産サーバ

HCIとは、SDS(Software Defined Storage)技術によってサーバのみで構成されるシンプルな次世代型仮想化基盤。構築・導入時の工数削減が見込まれ、導入後の運用管理の効率化による負荷軽減も期待できます。また、サーバ増設だけで柔軟にシステム拡張ができるというメリットもあります。

「導入に際しては、既存環境にとらわれず、複数企業から提案いただいた、各社が推奨するHCIソリューションを十分に比較検討したうえで、最終的に富士通のPRIMEFLEXを選択しました」と、福村氏とともに基盤構築を担った吉原健太氏が語ります。

「PRIMEFLEXは、当社も長年活用してきた国産サーバPRIMERGYで構成されています。またSDS技術として世界的な信頼性と導入実績のあるVMwareのVMware vSAN™を採用しており、これまで利用してきた仮想化ソフトVMware vSphere®️の追加機能として違和感なく運用できます。まさに最新技術による効率化と、従来通りの使い勝手を兼ね備えた信頼性の高い環境と言えます」。

運用環境を支える充実したサポート体制と運用管理ツール

「技術や製品への信頼性に加え、決め手となったのは、4時間以内の現地オンサイト対応に代表される、富士通の充実した、きめ細やかなサポート体制です」と吉原氏は続けます。富士通のサポートは、ワンストップサポートと表現されるとおり、ハードウェアからソフトウェアまで、富士通が販売提供する自社製品および他社ソフトウェアベンダー製品のサポート窓口が一本化されています。「短時間でのVDI環境の拡張、構築において、非常に心強いサポート体制です。加えてVMwareと強いアライアンスも魅力。導入時における懸念事項も富士通とVMware、双方の支援を受けることで、すべて解決することができました」。

運用管理やセキュリティの面でも手厚いサポートがありました。「PRIMEFLEXには運用管理ツールISM(Fujitsu Software Infrastructure Manager)が付属しており、マニュアルの日本語対応や、VMware vCenter Server®️との連携など、当社にとって、とても使いやすい運用管理ツールです。また、当社のシステムにはKDDI社と同レベルの高度なセキュリティが求められますが、ネットワーク仮想化の領域もVMwareのVMware NSX®️を採用することで、最先端のセキュリティプラットフォームが構成されました」。

沖縄セルラー電話株式会社 経営管理本部 総務部 情報システムグループ 吉原 健太 氏沖縄セルラー電話株式会社
経営管理本部
総務部 情報システムグループ
吉原 健太 氏

導入のプロセス

既存環境の稼働状況をふまえた効率的な環境設計

HCIの導入に際しては、「全く新しい仮想化基盤への移行ということで、リソースの考え方や、SDSの仕組みなどを考慮したサイジングが不可欠となり、少々不安なところもありましたが、情報システムグループと富士通との連携により払拭されました」と吉原氏は語ります。「SE部門の求める事細かなシステムの状況、リソースの稼働状況から、枯渇予測まで、新しい環境を構築するうえで必要な情報取得に対する技術支援により、効率的な環境設計が可能となり、最適構成を見出すことができました」。

こうした富士通の強みでもある診断サービスは、システムの状況や課題を整理・計画化し、お客様に適した改善策を中長期的な視点で提案できます。さらに、導入時における設計・構築などに関する懸念事項も短時間で解決可能となります。

サーバ仮想化基盤からVDI環境へ拡張、世代の異なるサーバ増設にも対応

2018年にサーバ仮想化基盤として導入されたPRIMEFLEXは、その翌年にVDI環境としての活用もスタートします。HCIの特長である運用効率化や拡張性は、VDI環境でも大きなメリットになります。同社はサーバ仮想化基盤としてのPRIMEFLEXの運用実績を高く評価し、新たなVDI環境としてもPRIMEFLEXの採用を第一に検討しました。

その背景を、情報システムグループの責任者である渡口彦幸氏が説明します。「台風の影響が大きい沖縄では、災害時にも安全に事業を継続できるよう、様々な状況でも変わりなく業務遂行が可能となるテレワーク環境を整備する必要があります。また、従業員にとって、より働きやすい環境を推進するという面からもテレワークを浸透させていきたいと考えていました。そこで、自宅でも職場と同様の環境で働けるよう、Web会議システムやグループワークなどの利用を推進し、理想的なテレワーク環境であるVDIの構築を開始しました。20IDでの試験運用から始まり、本格導入から段階的に規模を拡張していきました」働き方改革に力を入れる同社では、台風の影響など、災害時にも柔軟に対応できる強固なテレワーク環境としてVDIを選択しました。

VDI環境の本格導入に伴い、新たに4台構成でPRIMEFLEXによるVDIを構築。順次利用者数を増やし、現在ではサーバ13台構成までに拡張。「結果的に、約1年毎の増設となり、世代の異なるサーバ増設も行いました。HCIの拡張性を活かしたスムーズな環境構築が実現できました」。

システム構成図システム構成図

導入のメリットと今後の展開

新型コロナウイルス感染症対策でテレワーク環境を一挙に拡大し、
出社率20%以下を実現

PRIMEFLEXの導入から約3年を経て、同社はPRIMEFLEXのメリットを大いに実感しています。「トラブルの発生がほとんどない上に、サーババックアップの時間が劇的に短縮されるなど、運用効率が大幅に向上しています。また、シンプルで扱いやすい構成に加え、マニュアル類も充実しているので管理が容易になっており、今後、新人が入ってきても教育しやすいと思います」(吉原氏)。

一方で、渡口氏は「HCIを導入していてよかったと痛感したのが、新型コロナウイルス感染症の対応でした」と振り返ります。「感染拡大を防止するため、テレワーク環境を一挙に全社規模まで拡大する必要がありました。厳しいスケジュールでしたが、富士通のサポートもあって短期間で構築でき、出社率20%以下を実現。現在もこの水準を維持しています」。

従業員が働きやすい環境づくりに向けて

PRIMEFLEXによるVDI環境整備を背景に、同社は新型コロナウイルス感染症の状況に関わらず、今後もテレワークの推奨を続けていく方針です。「従業員の間でも、当初こそ戸惑いもありましたが、現在では効率的な働き方という認識が広まっています。より快適なテレワーク環境を求めて、各種クラウドサービスの活用など、今後も環境整備を続けていきたいですね」と渡口氏は語ります。

「当社は、多様な人材が活躍し続けられ、働きやすい環境づくりに今後も努めていく考えです。ICTを駆使した働き方改革において、富士通は先駆者的な存在ですので、蓄積された技術やノウハウを活かした当社ならではのテレワーク環境の充実に向けて、さらなるご提案をいただければと期待しています」。

沖縄セルラー電話株式会社様 概要

所在地沖縄県那覇市松山1丁目2番1号
代表者代表取締役社長 菅 隆志
設立1991年(平成3年)6月
資本金1,414,581,000円
事業内容電気通信事業:携帯電話サービスの提供
スマートビル事業:データセンター併設したスマートビルの開発・提供
アグリ事業:離島でのICT植物工場の運営
その他、沖縄の課題解決に寄与する先端事業の研究
ホームページhttps://www.au.com/okinawa_cellular/

[ 2021年9月掲載 ]

本事例に関するお問い合わせ

ページの先頭へ