ニュース一覧
-
2023年12月27日トピックス
- 「電力伝送(WPT)への取り組み紹介」サイトを追加しました。
-
2023年11月1日トピックス
- 「通信モジュール・チップセット組込み開発サービス」サイトを追加しました。
-
2023年8月28日トピックス
- 「アンテナ開発コンサルティングサービス」のページを追加しました。
-
2023年7月21日トピックス
- 「装置認証コンサルティングサービス」のページをリニューアルしました。
-
2023年6月28日トピックス
- 「UWB測位評価ソフトウェア (NXP & iPhone)」のページを追加しました。
-
2023年3月14日トピックス
- 「モバイル機器評価サービス」を追加しました。
-
2023年3月14日トピックス
- 「SRF無線プラットフォーム」を追加しました。
-
2022年9月20日トピックス
- IP製品に「LTE/5Gの見える化ソリューション」を提供開始しました。
-
2022年9月20日トピックス
- IP製品に「無線LANの見える化ソリューション」を提供開始しました。
-
2022年9月6日トピックス
- 「LDPC IPコア」のページに製品紹介の動画を追加しました。
-
2022年5月23日トピックス
- モバイルテクノがこれまで蓄積しました「開発ノウハウ」のページを作成し、掲載しています。
-
2022年4月25日トピックス
- 「取組み紹介」ページを作成し、「統合シミュレーションの取組み」を掲載しています。
-
2022年4月20日トピックス
- 2022信学総大で弊社社員が発表しました。「対外発表論文」ページに掲載しています。
-
2022年4月14日トピックス
- 技術講座に「無線環境下における測定項目」を追加しました。
-
2022年3月28日トピックス
- 技術講座に「技術動向:5Gネットワーク SA/NSA」を追加しました。
-
2021年12月26日トピックス
- 「SmartConnectModule」ミラーリング機能のデモンストレーション動画を掲載しました。
-
2021年9月24日トピックス
- 「車載通信ユニット開発」事例ページを追加しました。
-
2021年9月24日トピックス
- 「サービス」ページをリニューアルしました。
-
2021年9月24日トピックス
- 「SmartConnectModule(スマートコネクトモジュール)」を開発しました。
-
2021年6月8日トピックス
- マルチキャリアボンディングルーターの活用シーンコンテンツを追加しました。
-
2021年6月2日トピックス
- 「5G向け広帯域周波数コンバータープラットフォーム」を開発しました。
-
2021年4月20日トピックス
- 「システム設計シミュレーションモデル」を公開しました。
-
2019年11月1日トピックス
- 「マイクロウェーブ展 2019」に出展します。
-
2019年11月1日トピックス
- 2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会(2019年9月10日~13日、大阪大学) BI-7 Society 5.0時代のものづくりを支える通信技術での講演論文と講演資料(全1件)を「対外発表論文」のページに掲載しました。
-
2019年9月2日トピックス
- 2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会(2019年9月10日~13日、大阪大学) BI-7 Society 5.0時代のものづくりを支える通信技術 において発表を行います。日程などは、こちらをご覧ください。
-
2019年8月26日トピックス
- 「テレコミュニケーション2019年9月号」に、当社の「ミリ波デバイス設計開発サービス」を取り上げた記事が掲載されました。
-
2019年8月26日トピックス
- 「マルチキャリアボンディングソリューション」の販売を開始しました。
-
2019年5月8日トピックス
- 「ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2019」に出展いたします。
-
2019年4月5日トピックス
- 2019年電子情報通信学会総合大会(2019年3月19日~22日、早稲田大学) B-5無線通信システムBとB-18知的環境とセンサネットワークでの講演論文と講演資料(全3件)を「対外発表論文」のページに掲載しました。
-
2019年4月1日トピックス
- 弊社代表取締役社長交代のお知らせ。
-
2019年3月28日トピックス
- 弊社は株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)と共同で、3つの周波数帯の無線チャネルを用いて同時伝送を行う無線LAN技術の有効性を伝送実験により確認致しました。
-
2019年3月8日トピックス
- 2019年電子情報通信学会総合大会(2019年3月19日~22日、早稲田大学) B-5無線通信システムBとB-18知的環境とセンサネットワークにおいて発表を行います。
-
2019年2月27日トピックス
- 日本健康会議より「健康経営優良法人2019」に認定されました。
-
2019年2月27日トピックス
- 電子情報通信学会論文誌 B Vol.J102-B No.2 pp.106-119 掲載の論文を対外発表論文のページに掲載しました。
-
2019年2月26日トピックス
- 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/フィジカル空間デジタルデータ処理基盤」に係る研究開発を国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)より受託しました。
-
2019年1月11日トピックス
- 「設計・製造ソリューション展」に出展します。
-
2019年1月11日トピックス
- 「富士通・グループ会社・技術&製品展示会」に出展します。
-
2018年12月10日トピックス
- 2020年新卒採用プレサイトオープンしました。
-
2018年11月30日トピックス
- 「Multi Carrier Bonding Solution」の販売開始しました。
-
2018年11月27日トピックス
- 「対外発表論文」ページに下記学会での講演資料を掲載しました。RTUWO '18 Advances in Wireless and Optical Communications
-
2018年11月12日トピックス
- RTUWO '18 Advances in Wireless and Optical Communications(15-16 NOV 2018 RIGA, LATVIA) A3: PHY techniquesにおいて、以下の研究成果を発表いたします。 Rate-adaptation Scheme for Multiband WLAN System (FRIDAY, NOVEMBER 15 17:00-18:30 room 201)
-
2018年10月26日トピックス
- 「ET & IoT展2018」に出展いたします。
-
2018年10月10日トピックス
- 2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会(2018年9月11日~14日、金沢大学) 一般セッション B-18. 知的環境とセンサネットワークとB-19. 短距離無線通信での講演論文と講演資料(全4件)を「対外発表論文」のページに掲載しました。
-
2018年10月10日トピックス
- 株式会社オーム社発行の電気総合誌「OHM 2018年10月号」の連載・コラム【電気関連分野で活躍する技術者からのメッセージ】に、当社の永澤一也執筆の記事「高周波無線分野の一技術者から一流の技術士を目指して」が掲載されました。
-
2018年9月1日トピックス
- 弊社はかながわ健康企業宣言にエントリしました。
-
2018年8月31日トピックス
- 2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会(2018年9月11日~14日、金沢大学) 一般セッション B-18. 知的環境とセンサネットワークとB-19. 短距離無線通信において、それぞれ2件の発表を行います。
-
2018年8月1日トピックス
- リニューアル第2弾(サービスページの内容を充実させました)
-
2018年7月13日トピックス
- 「テレワーク・デイズ2018」に参加します
-
2018年7月1日トピックス
- ホームページをリニューアルしました。