ミリ波設計プラットフォームを活用した
「電磁界解析シミュレーションサービス」

無線特性はものつくりの前に決まります! このような悩みを抱えていないでしょうか?
- 新しい素材を開発した為、活用方法を検討するうえで無線特性を知りたい
- ものつくりの前にあたりをつけたい
- 試作回数を減らし短納期を実現したい
選ばれる理由がここにある。
モバイルテクノの電磁界解析シミュレーションサービスでは、ADS、HFSSなどの高周波・電磁界シミュレータを活用するだけでなく、当社が20年以上にわたり蓄積してきたミリ波設計の資産や知見を集約した設計プラットフォームを活用することで確かなシミュレーション予測を提供し、短期開発および低コスト化を支援します。
マイクロ波、ミリ波と長年培ってきた技術に伴う信頼された豊富な解析パラメーターを保有しているため無線のプロフェッショナルだからこそできるご提案が可能です。豊富な解析パラメーターを用いることで「短納期」を実現し試作回数を減らすなどお客様の開発工程の短縮化にも貢献いたします。
ミリ波設計
プラットフォーム
110GHzまでの豊富な解析実績を保有しています。5Gで注目を集めたミリ波など広い帯域幅を確保できることから高速無線通信に使われるようになってきています。私たちは数十年前もからミリ波の設計を行っており、テラ波も視野に入れシミュレーションを行っています。
幅広い周波数に対応
大規模開発を行うためにはワークステーションの能力も必要となります。私たちは1.5TBものメモリ空間を保有する高性能なワークステーションを駆使しこれまで諦めていた大規模解析にも対応可能です。回路基板から、新素材、車のパーツなど様々なシミュレーションの対応が可能となり実機と同様の結果を得ることができます。
大規模解析に対応
導入事例
- アンテナ放射パターンの解析
- 筐体内アンテナのシミュレーション
- 不具合の解析
- 試作評価で見えた不具合をリバースシミュレーションし,問題個所の特定および改善施策の提案
- 機器間接続性の解析
- クレードルとタブレット端末の解析
電磁界解析シミュレータ 保有設備
保有設備一例