FUJITSU
Manufacturing Industry SolutionCOLMINA
実機の代わりに3次元デジタルデータを用い、生産準備部門が設計から製造にいたる衝(かなめ)となり、組立業務を主体としたモノづくり検証と伝達を支援し、モノづくりの品質向上と原価低減に貢献します。
Manufacturing Industry Solution
COLMINA
デジタル生産準備
VPS
実機の代わりに3次元デジタルデータを用い、生産準備部門が設計から製造にいたる衝(かなめ)となり、組立業務を主体としたモノづくり検証と伝達を支援し、モノづくりの品質向上と原価低減に貢献します。- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、在宅勤務を推進する製造業のお客様へ
-
- 2020年7月15日
- 今般の新型コロナウイルスの状況を鑑み、下記無償提供の期間を2020年9月末まで延長いたします。
- 2020年7月15日
- 「FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA デジタル生産準備 VPS」無償提供のご案内
- 2020年7月15日
- 「FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA デジタル生産準備 VPSデータプロテクト」無償提供のご案内
- 2020年4月23日
- オートメーション新聞記事
アフターコロナの製造業の働き方改革とDX 富士通、生産準備ツール無償提供
COLMINA デジタル生産準備 VPSが選ばれている理由
ものづくりのデジタル化を推進設計から製造に至るプロセスをデジタルデータで繋ぎ、生産準備業務の生産性向上、情報の一元化と幅広い活用を実現します。
業務に即した操作性を実現生産準備業務を深堀し、頻度の高い作業の自動化・編集作業の省力化を追求し、利用者の皆様にわかりやすく使いやすい操作性を実現しています。
実績No.1パッケージ自動車、産業機械、医用機器、鉄道車両等幅広い業種で導入いただき、大きな効果を挙げている、No1パッケージです。
体験しよう、COLMINA デジタル生産準備 VPS
製品組立フローの検討、組立アニメーションの作成、組立手順書の作成まで、一連の流れで実践していただけるタッチ&トライ形式セミナーをご紹介します。

製品情報
-
- *1Manufacturing,Harness,VridgeRの利用には、Digital Mockupのライセンスが必要です。
- *2帳票出力の利用には組立動画ライセンスが必要です。
- *3製造指示Viewerには、クライアント用にViewer(有償ライセンス)が必要です。
- *4スタンドアロンライセンスもあります。
- *5Viewerには無償版もあります。
-
サポートサービスをご契約頂いたお客様には以下項目のサービス内容をご提供しております。
無償レベルアップサービス
契約期間内にリリースされるレベルアップ製品を無償でご提供いたします。
情報提供サービス
VPSに関する修正・最新情報を、いち早くご提供いたします。
アンサーサービス
アンサーサービスでは、VPSを最大限にご活用いただくために、コマンド操作、一般的な運用支援、技術相談また、トラブル発生時の対処方法などの相談をお受けします。
-
VPSの機能・操作方法を習得し、効果的にご利用いただくために様々なコースをご用意しております。
講義概要
対象 - 3次元モデルの閲覧/検証作業を行われる方(3次元CAD利用は不問)
- 生産技術部門の方・組立手順書作成を担当されている方
開催場所 デジタルプロセス 弊社セミナールーム(東京・名古屋・大阪)、オンサイト、またはオンラインで承ります 前提条件 Windowsの基本操作ができる方 講義時間 9時30分~17時(2日間) 費用 お問い合わせください VPS Manufacturing基本操作演習
3次元デジタルモックアップツール「VPS Manufacturing」の基礎教育コースです。VPS Manufacturingの起動・終了から製造フロー操作、組立アニメーション作成、設計変更対応までトレーニングテキストに沿って、タッチトライ形式で研修を行います。
講義内容 VPS Manufacturing V15を用いて、以下の項目内容を習得して頂きます。 -
基本操作
3次元表示領域の操作方法、部品の表示属性変更方法を演習 -
検証
断面表示機能や計測、干渉チェック機能を演習 -
製造フロー操作
製造フローの作成・編集方法を演習 -
組立手順検討
3D View上で部品を選択しながら組立順序を編集し、3Dモデルを見て行う分解/組立手順の検討方法を演習 -
アニメーション
部品の分解方向を自動検出し、組立アニメーションを一括で生成する方法を演習
また、分解経路を模索しながら、手動で組立アニメーションを作成する方法を演習 -
外部システムとの連携と帳票作成
作成した情報をテキスト(CSV)、動画(AVI)、画像(JPG、PNG)ファイルに出力し、帳票を作成する方法を演習 -
設計変更対応
アセンブリファイル内の情報を条件設定することで、設計変更前と後の比較を行い、追加・削除・変更情報を反映させる方法を演習 -
組立性評価
標準提供のマスタデータベースをもとに基本的な操作方法を演習 -
工程機能
工程検討に必要な情報を工程単位に集約し、工程のグルーピング・階層化や属性情報付加を演習
スケジュール
ご要望に応じて都度開催いたしますので、お問い合わせください。
お問い合わせ
デジタルプロセス株式会社 VPSインフォメーションセンター
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
COLMINA デジタル生産準備 VPS イベント・セミナーに関するお問い合わせ
-
- 業務に関するご相談からシステムの適用・導入・運用までお客様の業務全般を支援します。
- 業務経験豊富なエキスパートSEがご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
COLMINA デジタル生産準備 VPSシリーズ
COLMINA デジタル生産準備 VPSに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
【富士通コンタクトライン総合窓口】
0120-933-200(通話無料)受付時間:平日9時~17時30分 (土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)