Fujitsu 会議録作成支援サービス TalkVisible
トライアルのご紹介

TalkVisible無料トライアルをお試しください。
「TalkVisible」をご購入前に体験されたいお客様向けに、1か月無料で利用できる「無料トライアル」をご用意しておりますので、ぜひお問合せ下さい。
- ※無料トライアルは予告なく終了させていただく場合がございます。
無料トライアルお問合せの流れ
- STEP1
- TalkVisible無料トライアルお問合せ
- 本ページの「無料トライアルのお問合せ」からお問合せください。
- STEP2
- お客様情報の確認と日程の調整
- 当社より、ご担当者様にご連絡いたします。
ご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- STEP3
- トライアル開始通知
- トライアルを利用するためのURLとID情報をご連絡いたします。
- STEP4
- トライアル開始
- 開始2週間後に利用状況および使い方についてヒアリングさせていただく場合がございます。
- STEP5
- トライアル終了
- トライアル期間後、アンケートの提出(必須)をお願いします。
本サービスに関するヒアリングのためご連絡させていただく場合がございます。
- STEP6
- ご購入
- TalkVisibleをご利用いただく場合は、ご購入手続きをお願いします。
担当の富士通営業がいる場合には、担当営業にお問い合わせください。
担当営業がいらっしゃらない場合は、Fujitsu Cloud Directから直接ご購入ください。
TalkVisible無料トライアルを詳しく知る
特徴
TalkVisible 無料トライアルサービスについて
「TalkVisible とはどんなもの?」 「自分の音声データからテキスト化を行い、専用エディタを使って編集も試してみたい」といったニーズにお応えします。
ご用意いただくもの
- 接続用PC
- 音声録音用マイク、ICレコーダー等の録音環境
- ※音声データはマイク/ICレコーダー推奨の利用条件に則って取得願います。
TalkVisible 無料 トライアルサービス (商用サービスとの主な差分) | |
---|---|
音声データの累積解析可能時間 | 10時間 (商用サービス版ではプランに応じて月あたりの解析可能な時間が異なります) |
利用期間 | 1か月(無償) |
セキュリティポリシーについて
- マルチテナント環境でお客様ごとにネットワークを分離し、テナント間のアクセスを遮断します。
- トライアル終了後は、お客様のデータは完全に削除します。
- 富士通からお客様データへアクセスすることはありません。
例外として、トラブル対応のため必要と判断した場合には、お客様の了承を得た上でアクセスする作業者を限定して実施します。 - お客様データの二次利用は行いません。
TalkVisible 無料トライアルお問い合わせ時の注意事項
お問い合わせの際は、あらかじめ以下の注意事項についてご確認ください。
利用期間について
- 月初開始、月末終了(例:11月1日開始、11月30日終了)のサービスとなります。
開始日の前日までに接続先情報を案内させていただきます。 - 曜日の変更はできません。メンテナンス日有/祝祭日有などを理由に利用期間を延長することもできません。
- メンテナンス時を除き、24時間ご利用いただけます。
- ヘルプデスクへのお問い合わせは、土・日・祝日・当社指定の休業日を除く平日9時から17時までの対応となります。受け付け/回答はメールのみとなります。
- 本環境の利用に起因または、関連して発生した損害に対する補償はできません。
- 登録するデータは、お客様ご自身でバックアップし、利用最終日までに必要なデータはお客様にて取り出してください。
利用期間終了後、環境は自動消去されます。
接続環境、端末について
お客様の接続環境・端末に適用されているセキュリティポリシーによっては、トライアルサービスへのアクセス(設定)が出来ない場合がありますので、事前の確認をお願い致します。
- ご利用になる PC は、インターネットにHTTPS(TCP/IP:443)で外部と接続できる環境であることを確認して下さい。
- エディタのインストールが必要になるため、管理者権限がない環境(VDI環境など)ではないことを確認してください。
- エディタのご利用には、Windows Media Playerがインストールされていることが必要です。
お問い合わせ内容の確認について
- お申込み内容の確認のため、富士通担当者よりご連絡させていただきます。
TalkVisibleに関するお問い合わせ・ご相談
Webでのお問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。