PrintBarrierサポート

PrintBarrierのよくある質問の一覧と、最新版アップデートモジュールの提供を行います。

アップデートモジュール

アップデートの登録は、ございません。

今までに発売した製品のアップデートモジュール

PrintBarrier3以前の製品に対するアップデートモジュールが必要な場合、サポートへお問い合わせください。

PrintBarrier3

PrintBarrier2

PrintBarrier

今までに発売した製品の制限事項および注意事項については以下参照ください。

よくある質問

PrintBarrier制限事項については以下参照ください。

購入

仕様

操作

動作環境

サポート

購入

購入の仕方について

PrintBarrierはどこから購入可能ですか
富士通、富士通グループから購入可能です。ソフトウェア取扱販社様(シネックスインフォテック様、ダイワボウ情報システム様 他)からも購入可能です。

仕様

直接印刷について

PrintBarrierは印刷前のプレビュー表示をしないで、直接印刷することは可能ですか
プレビュー表示なしで、印刷することは可能です。設定は、インストール時に行います。詳細は、弊社へお問い合わせください。

サーバ側でのプレビュー画面表示について

PrintBarrier Enterprise 導入端末で印刷を実行した際も、プレビュー画面は表示されますか
プレビュー表示はされません。Enterpriseは、クライアント端末の印刷ログの取得や、ユーザ情報の一括管理機能のみを保持しております。

ドメインについて

Sambaを使用したドメイン管理はPrintBarrierで使えますか
Sambaを使用したドメイン管理はサポート対象外です。

操作

ライセンスエラーについて

ライセンスの重複エラーが表示される場合、どうすれば良いですか
1台のマシンにLANカードを2枚挿して使用する場合、ライセンスエラーが出ることがあります。詳細は、弊社へお問い合わせください。

AdobeReader からの印刷について

PrintBarrierを指定して印刷しているにも関わらず「PrintBarrier以外のプリンタは使用できません。PrintBarrierを設定してください。」のメッセージが表示される場合どうすればいいですか
AdobeReader 10 以後のバージョンを使用して印刷を行った際、上記のメッセージが表示される場合がございます。AdobeReader の環境設定より、「セキュリティ(拡張以外)」項の「サンドボックスによる保護」-「起動時に保護モードを有効にする」のチェックを外し、AdobeReader を再起動後に改めて印刷してください。
本事象につきましては、次期エンハンスでの対応を予定しております。

動作環境

ユーザ管理について

ユーザ管理はADのグループやOUの登録および管理(枚数制限)などが可能ですか
PrintBarrierEnterprise版では、ADのグループやOUの登録および管理が可能です。枚数制限ではユーザ/グループ単位で、カラー/モノクロ別に上限枚数を設定することが出来ます。

FireFoxからの印刷について

FireFoxブラウザから印刷はできますか
FireFoxのブラウザをPrintBarrierのような仮想プリンタで印刷する場合、正常に印刷できないことが判明しております。

現在ご利用中のPrintBarrierのバージョンについて

現在使用しているPrintBarrierのバージョンがわからないのですが
バージョンは、プレビューウィンドウ画面の[ヘルプ]のクリックで表示されるバージョン情報で確認することができます。

PrintBarrierのWindows7対応について

Windows7はいつまでサポートしますか
Microsoft社のサポート終了に合わせ、2020年2月時点でサポートを終了しています。

PrintBarrierのAdobeReader対応について

AdobeReaderの対応バージョンを教えてください
2017年11月現在、Adobe Acrobat Reader DC経由でPrintBarrierが動作することを確認しているバージョンは「17.009.20044」となります。 上記以降のバージョンをお使いの場合で、印刷時に支障が出る場合は、製品サポート窓口までお問合せください。

サポート

サービス料について

保守サービス料はいくらですか
ソフトライセンスの15%が保守サービス料となります。

サービス内容について

保守サービスを契約した場合、どのようなサービスを受けられますか
保守サービスでは、下記のサービスをご提供いたします。
  • 専用のメールアドレスからの優先QAサービス
  • 緊急の場合には、お電話からのお問合せにも対応
  • 製品に関する情報のご提供
  • 無償バッチの適用

保守サービス契約の必須有無について

保守サービス契約は必須ですか
必須ではありません。QA窓口として、お問合せフォームからお問合せ頂くことが可能です。こちらをご利用頂く場合は、回答はメールで受付順となります。また、技術支援は対象外となります。

サポート窓口へのお問い合わせについて

保守サービスを契約しない場合、製品に関する問い合わせはどのようにすれば良いですか
お問い合わせフォームからご質問や要望等を受け付けております。

ライフサイクルについて

サポートライフサイクルについて教えてくれませんか
下記全ての条件を満たしている間、製品のサポートを実施いたします。
ただし、弊社運用方針により、内容に変更が生じる場合がございます。
  1. 製品販売終了日から半年後まで
    ただし、販売終了日にかかわらず、以下の期間内はサポートいたします。
    • 製品発売から5年以内(無償サポート)
    • 製品発売から7年以内(有償サポート)
  2. 各製品の対応OSがMicrosoft社のWindows OSメインストリームサポート対象期間
    メインストリームサポート終了後のOSに対する個別サポートが必要な場合は、別途お問合せ下さい。

環境構築について

ユーザ(情報システム部門等)独自で環境を構築することは可能ですか
ユーザ独自で構築できます。また、有償ではございますが、インストール時の導入支援も行っております。詳細は、弊社へお問い合わせください。

Barrierシリーズに関するお問い合わせ

  • 入力フォームへ

    当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

ページの先頭へ