ServiceNow
イベント・レポート
ServiceNowに関するイベントの最新情報を掲載します。
随時更新しますので、ご興味がある方はぜひお申し込みください!
イベント
-
2023年1月13日Webセミナー
- 【再配信】富士通CIOが語る、決裁システムの「劇的Before/After」
~キーワードは“デザイン思考”と“アジャイル” -
本セミナーでは、決裁システムを変革した富士通のDX実践事例を紹介します。福田譲CIO自ら「DXにつながるレガシー刷新について、業務とIT、それぞれの視点からご紹介いたします。
セミナー開催日:2023年2月13日(月)13:00~14:00
会場:Webセミナー
- 【再配信】富士通CIOが語る、決裁システムの「劇的Before/After」
-
2022年5月23日Webセミナー開催終了
- 富士通CIOが語る、決裁システムの「劇的Before/After」
~キーワードは“デザイン思考”と“アジャイル” -
本セミナーでは、決裁システムを変革した富士通のDX実践事例を紹介します。福田譲CIO自ら「DXにつながるレガシー刷新について、業務とIT、それぞれの視点からご紹介いたします。
セミナー開催日:2022年6月24日(金)15:00~16:00
会場:Webセミナー
- 富士通CIOが語る、決裁システムの「劇的Before/After」
-
2021年12月13日プレスリリース
- グローバル規模のデジタル人材不足の解消に向けた人材育成プログラム
「Global Strategic Partner Academy」を開始 -
ServiceNowと連携し、当社は最先端のデジタル技術やノウハウを習得可能な共通のプログラムをグローバルに展開し、専門性の高い知識やノウハウを身に付けた人材の増加を図ります。
また、当社のスキルセットやレベリング、キャリアフレームワークをグローバル規模で統一し、グローバルで必須となるスキルや専門知識の拡大を加速していきます。
- グローバル規模のデジタル人材不足の解消に向けた人材育成プログラム
-
2021年12月8日Webセミナー開催終了
- 人事総務業務のデジタルシフト
~ServiceNowプラットフォームが生み出す価値「HR Onboarding」のご紹介~ -
本セミナーでは、先進国や日本における改革の事例を交えながら、これからの働き方改革について、松本エバンジェリストが解説いたします。また「ServiceNow」をプラットフォームとした「HR Onboardingサービス」もご紹介いたします。
セミナー開催日:2021年12月8日(水)13:00〜14:15
会場:Webセミナー
- 人事総務業務のデジタルシフト
-
2021年9月7日受賞
- ServiceNow社主催【ServiceNow Hackathon 2021】富士通チームが第3位に入賞しました
-
富士通チームはテレワーカーの閉塞感×農家の人手不足を解消する農業体験(ボランティア)マッチングアプリ「Agri Now」を開発し、 お互いの課題を解決できるといったテーマ設定が審査員の高い評価を得ました。
開発内容はServiceNow社フラッグシップイベント「Now at Work Japan 2021」の「 Digital Experience」でご紹介されます。
レポート
-
世界で戦える強い日本企業を未来のために創る 富士通とServiceNowが「変われない」企業を「変えていく」「失われた30年」と呼ばれる時の経過により、アメリカはおろか中国やシンガポールといったアジア勢にも国際競争力で後れを取っている日本。かつて世界が称賛した「強い日本」を取り戻すため、日本企業はいかにして国際競争力を高めるべきか?
2020年4月に富士通の執行役員常務CIO兼CDXO(最高デジタル変革責任者)補佐に新たに就任した
-
社内実践事例(システム基盤)
富士通は「全社横断で挑む システム改革」で何を目指したのか企業のDXを支援する富士通は、自らも率先してDX企業になろうとしている。しかし、同社に存在する2000超のシステムがその足かせとなる。老舗IT企業の富士通が、目指す姿をかなえるために導入したシステム基盤とは。 -
ServiceNowに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)