Arcserve UDPの複数のセキュリティ脆弱性について(2024年3月)
対象製品
- Arcserve UDP 8.0
- Arcserve UDP 9
詳細
製品開発元であるArcserve社より、Arcserve UDP製品に3件のセキュリティ脆弱性「CVE-2024-0799」、「CVE-2024-0800」、「CVE-2024-0801」が発見されたと報告されました。
外部の攻撃者がこれらの脆弱性を悪用することで、該当バージョンのArcserve UDPを実行しているマシンで任意ファイルをアップロード・実行される可能性、および、UDPコンソールへの認証をバイパスされる可能性があります。
製品開発元である Arcserve 社が、本セキュリティ脆弱性の対策パッチを公開しています。
「関連情報」に記載している Arcserve 社技術情報をご確認の上、対策パッチを適用してください。
関連情報
2024年3月度: Arcserve UDP 脆弱性 CVE-2024-0799/CVE-2024-0800/CVE-2024-0801 とその修正モジュールについて[Arcserve 社技術情報]
Arcserve 製品に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間:9時~12時および13時~17時30分
(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サポート情報
- Arcserve製品のWebページにおきまして、各種サポート情報を公開しております。ご質問・お問い合わせに先だち ぜひご参照ください。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。