
印刷管理
FUJITSU Software
Interstage Print Manager
Interstage Print Manager(インターステージ プリント マネージャー)は、基幹業務からオフィス業務に至るまで、印刷エラーの監視やリカバリー対処などによる信頼性の高い印刷を実現するソフトウェアです。さらに、印刷ログの分析や印刷原本の保存による紙からの情報漏えいの抑止や、印刷統計情報を利用した印刷業務の適正化による環境対策など、高性能・高信頼な印刷管理機能を提供します。
Interstage Print Managereでできること
マルチベンダープリンターでの統一運用・操作性
多様なアプリケーションからの印刷データを統一管理することで、プリンターの種類を問わずに同じ使い勝手で確実な印刷を実現
- プリンターやアプリケーションの種類を問わずお使いのプリンターをそのまま継続利用
- 印刷ドキュメントの削除、保留、退避、簡易プレビュー、再印刷、優先順位変更、保存期間変更、移動など多彩なスプール操作
- 環境設定からスプール操作までウェブブラウザー上で簡単操作
- 印刷エラーを印刷依頼元や管理者にリアルタイムで通知
幅広く印刷セキュリティを確保
印刷アプリケーションやプリンターの機種・機能に依存することなく簡単に印刷セキュリティを強化
- 監査証跡ログ情報で不正印刷や操作の監視・追跡
- 印刷イメージをログ情報と対応付けて保存することで情報漏洩時に対象印刷物を目視確認
- 印刷者情報の強制印刷で、紙からの情報漏洩を抑止
- 出力の見える化で紙の置き忘れ防止はもちろん、外部への持ち出しも心理的に抑止
印刷統計情報による印刷業務の適正化
プリントサーバーの印刷情報を一元管理して無駄な紙への印刷を抑制
- エラーページから再印刷できるので、紙と時間の無駄を大幅に削減
- 印刷前の簡易プレビューにより必要なページを探したり、テスト印刷したりすることができるので、紙の無駄なく印刷
- 部門や利用者ごとのプリンタの使用率や印刷枚数などの印刷統計情報を採取
- 印刷に関わるコストや印刷量などをランキングやグラフで表示する統計レポート
この製品に関連するその他の情報
Interstage Print Manager に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サポート情報
- Interstage Print Manager Webページにおきまして、各種サポート情報を公開しております。ご質問・お問い合わせに先だち ぜひご参照ください。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。