帳票作成・帳票運用
FUJITSU Software Interstage List Creator

Interstage List Creator(インターステージ リスト クリエーター)は、各種伝票や申請書類といった、企業で使われる様々な帳票を簡単・きれいに設計・出力し、業務の効率化・スピードアップを支援するソフトウェアです。既存の紙帳票などの帳票イメージを自動認識し、帳票レイアウトを自動生成することができ、帳票開発作業を効率化できます。また、帳票は紙やPDF、Excelなどさまざまな形態への出力ができ、QRコードなどの各種バーコードの埋め込みや、13言語に対応した海外現地語での帳票作成も容易に行えます。
Interstage List Creatorでできること
表現力豊かな帳票を簡単に設計
帳票・オーバーレイの自動生成、および実用的なサンプル帳票の活用により、帳票レイアウトを簡単に作成
- 紙帳票イメージから帳票レイアウトを自動生成できるため既存帳票の有効利用を実現
- 帳票設計の一連の流れを視覚的に理解し操作できる「帳票ナビ」機能による簡単・安心な操作性
- 「30種類以上」の実用的なサンプル帳票の活用
- 設計途中でも運用時と同じ出力イメージで確認できる「プレビュー」機能により帳票開発・テスト作業を効率化
- 日本語、英語、中国語(簡体/繁体)、韓国語、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、ロシア語、チェコ語の13言語帳票を簡単に作成
現場で利用しやすい形式で帳票を出力
プリンターへの印刷、PDF/Excelファイルでの出力など、現場の活用ニーズに合わせた形式で帳票を出力し、帳票活用を促進
- 出力プリンターの制限無し(Windows対応プリンター)
- パスワードによる閲覧制限などセキュリティを確保したPDFファイル出力
- 分析や集計などの二次加工に適したExcelファイルを生成
- Interstage List Works連携による電子帳票としての管理機能も提供
さまざまな環境や運用に柔軟に対応
拠点印刷やセンター大量印刷、Web運用など、最適な帳票運用を実現
- Interstage List WorksやInterstage Print Managerとの連携により、基幹業務印刷必要な用紙交換メッセージや印刷完了通知などをサポート
- 印刷操作のロギングも可能なため大量の基幹業務帳票を確実に印刷
- 遠隔地の拠点プリンターに帳票データを圧縮転送することで大量印刷時のネットワーク負荷を大幅に軽減
- Webを利用して表示、印刷する際もロケーション(URI)およびパスワードによる閲覧制限などのセキュリティを確保
あんしん価格/あんしんサポート
- 帳票資産の長期保証によりバージョンアップ時に継続使用できるため移行作業の軽減を実現
- 帳票設計開発ツールは無制限ライセンスを採用しているためピーク時の開発者数に応じたライセンスの追加手配が不要
- 製品販売期間に加え、製品販売終了から5年間のサポートを基本とした長期サポートにより安心
- 必要に応じてお客様のご要望による延長サポートも可能
この製品を導入したお客様の事例
トピックス
-
2021年8月2日販売開始
- Interstage List Creator Enterprise Edition V11 Linux(Intel64) 新発売
Interstage List Creator Standard Edition V11 Linux(Intel64) 新発売
Interstage List Creator Connector V11 Linux(Intel64) 新発売
- Interstage List Creator Enterprise Edition V11 Linux(Intel64) 新発売
-
2021年6月1日販売開始
- Interstage List Creator Enterprise Edition V11 Windows(x64) 新発売
Interstage List Creator Standard Edition V11 Windows(x64) 新発売
Interstage List Creator Connector V11 Windows(x64) 新発売
Interstage List Creator デザイナ V11 Windows 新発売
- Interstage List Creator Enterprise Edition V11 Windows(x64) 新発売
この製品に関連するその他の情報
Interstage List Creator に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間:9時~12時および13時~17時30分
(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- お問い合わせ専用ウェブフォーム
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サービス&サポート情報
- ソフトウェアを安心してご利用いただくために、保守・運用支援サービスをご用意しています。
- システムの企画から運用・保守までを強力に支援する各種サービスをご用意しています。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。