ハイブリッドワークが普及し、オフィスだけでなく自宅やサテライトオフィスなど、様々な場所で働くことが当たり前になってきました。しかし、従来のオフィスを中心とした電話環境では、ハイブリッドワークに対応することが難しいという課題がありました。
「ソフトウェア PBX」 を利用することで、オフィスだけではなく自宅での業務対応が可能なほか、災害など不慮の事故が起こった場合も即座にテレワークに切り替えて業務を行うことができます。
出社型の「オフィスワーク」から「ハイブリッドワーク」への移行を支え、どこにいても顧客対応や社員間のコミュニケーションが可能となります。
オフィスと同等の電話環境
ソフトウェアPBXでは、スマートフォンを内線電話端末として利用できます。操作は専用の内線アプリを起動するだけ。
自宅でも外出先でも、場所に関係なく、オフィスと同じ電話環境となります。
災害時でも安心!リモートからの業務継続の実現
突然の災害やパンデミックにより、オフィスに行くことが難しいケースがあります。
しかしソフトウェアPBXはリモートで転送設定ができますので出社は不要です。どのような状況でも、業務の継続が可能です。


メリット
場所・時間にとらわれない働き方
オフィス、自宅、外出先、どこでもスマートフォンのアプリを起動するだけで、オフィスと同じ電話環境で業務を行うことが可能です。
事業継続性の確保
突然出社できなくなった場合でも、リモートで転送設定が可能なため、業務の継続が可能です。
利用者の声
◆場所を選ばない働き方と資産削減に成功
固定電話に縛られることなく、フリーアドレスやテレワークが可能になりました。また、固定電話を撤去して、資産の削減にもつながりました。
◆従業員満足度UP!
在宅勤務でも代表番号の受発信ができるようになったことで、従業員満足度が上がり、働き方改革を実践することができました。
◆災害時でも業務継続が可能で安心
突然の災害で出社できなくなったときでも、リモートで転送設定ができるのは安心感があります。
どんな状況でも業務を継続することができるので、事業継続性を確保できています。
お問い合わせ先
ソフトウェアPBX/IPテレフォニー
お電話でのお問い合わせ
エフサステクノロジーズ テレフォニーコールセンター
03-3570-5944受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
エフサステクノロジーズテレフォニーコールセンターでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。