お知らせ
富士通の量子インスパイアード技術の取り組みについてのお知らせを紹介します。
こちらに掲載される情報は、発表日現在の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
- 2022年10月25日
- お客様と共創するための「Fujitsu Computing as a Service(CaaS)」提供と、新たなグローバルパートナー共創プログラムを開始
-
- 2022年10月21日
- トヨタシステムズと富士通、自動車の生産順序組み合わせに「デジタルアニーラ」を活用し、稼働を開始
-
- 2022年6月16日
- 「量子」産業化への道。いろんな企業が声を出し合おう(経済産業省 METI Journal ONLINE)
-
- 2022年5月18日
- 「第四世代デジタルアニーラのクラウドサービス」の提供を開始しました。 - 第四世代デジタルアニーラについてご紹介します。 - 第四世代デジタルアニーラご紹介資料など情報を公開しました。
-
- 2022年3月29日
- 中分子創薬における環状ペプチドの安定構造探索シミュレーションを高精度かつ高速化する技術を開発
-
- 2022年3月18日
- 日本初、KDDI様が富士通の量子インスパイアード技術「デジタルアニーラ」による基地局設定の最適化で通信品質を改善
-
- 2021年12月8日
- Fujitsu Quantum-Inspired Optimization Services Cut Traffic Jams and CO2 Emissions at Hamburg Port
-
- 2021年9月7日
-
グローバルイベント「Fujitsu ActivateNow 2021」にてデジタルアニーラを活用した社会課題解決への取り組みをご紹介します。
(「社会課題の解決に貢献する富士通のテクノロジー」(2021年10月13日(水) 14:15~))
-
- 2021年9月2日
- 「デジタルアニーラ」で自動車専用船の積み付け計画作成業務を効率化
-
- 2021年7月19日
- What goes up must come down: Fujitsu helps to clean up space with first-of-its-kind mission optimizer
-
- 2021年6月17日
- 「コロナ禍のスポーツイベントの安全運営と収益性向上に寄与、座席配置を「デジタルアニーラ」で高速に最適化する検証で有効性を確認」
-
- 2021年6月15日
- Fujitsu Technology Enables 60% More Fans to Attend Live Events with Safe Covid Distancing
-
- 2021年3月22日
- 記事公開「不確実性の時代、企業が直面する課題は実用化段階に入ったデジタルアニーラで解決」
-
- 2021年2月26日
- 「脳腫瘍などの放射線治療計画を短時間で生成する技術を開発」
-
- 2021年2月10日
- Fujitsu and Entanglement Solve Problems Related to COVID-19 and Other Previously Unsolvable Problems through Quantum-Inspired Technology
-
- 2020年11月12日
- 「新型コロナウイルス感染症治療薬の開発を目的とした新会社設立のお知らせ」
-
- 2020年11月9日
- メガビット級の大規模組合せ最適化問題に対応した「デジタルアニーラ」を開発
-
- 2020年10月13日
- 富士通とペプチドリーム、高速かつ高精度に中分子医薬品候補化合物の探索を実現
-
- 2020年9月10日
- トヨタシステムズと富士通、「デジタルアニーラ」を活用し大規模物流の効率化を共同で実証
-
- 2020年7月29日
- BBVA Bank Selects Fujitsu’s Quantum-Inspired Digital Annealer to Explore Customers’ Investment Portfolios
-
- 2020年3月16日
- Fujitsu designs pioneering drug discovery platform to speed up the process of bringing new drugs to market
-
- 2020年2月7日
- 金融資産の運用に量子現象に着想を得た次世代アーキテクチャー「デジタルアニーラ」を活用
-
- 2019年10月21日
- 富士通、シンガポール科学技術庁、Singapore Management University、「デジタルアニーラ」とディープラーニング技術を活用したプロジェクトを開始
-
- 2019年9月20日
- 富士通とペプチドリーム、中分子創薬に関する共同研究を開始
-
- 2019年9月19日
- 量子コンピュータの産業応用実装に向けた実証実験を開始のお知らせ
-
- 2019年6月18日
- 組合せ最適化問題を高速に解く次世代アーキテクチャー「デジタルアニーラ」が「MM総研大賞2019」の「大賞」および「ものづくり優秀賞」を受賞
-
- 2019年1月15日
- 次世代アーキテクチャー「デジタルアニーラ」普及に向け「Topcoder」を活用した技術者コンテストを開催
-
- 2018年12月21日
- 8,192ビット規模に拡張した組合せ最適化問題を高速に解く「デジタルアニーラ」サービスを提供開始
-
- 2018年11月6日
- AIビジネスをグローバルに牽引する新会社「FUJITSU Intelligence Technology」が事業を開始
-
- 2018年10月23日
- 富士通、Royal Bank of ScotlandグループNatWestにおいて「デジタルアニーラ」の実証実験を実施
-
- 2018年9月19日
- 富士通研究所と早稲田大学、「デジタルアニーラ」に関する包括的連携活動協定を締結
-
- 2018年9月18日
- 中分子創薬へ適用可能な組合せ最適化問題を解く技術を開発
-
- 2018年5月15日
- 量子現象に着想を得た、組合せ最適化問題を高速に解く「デジタルアニーラ クラウドサービス」を提供開始
-
- 2018年1月29日
- 株式会社リクルートコミュニケーションズと「デジタルアニーラ」を活用したマーケティング・テクノロジーの共同研究を開始
-
- 2017年9月27日
- 「CEATEC JAPAN 2017」に出展
-
- 2017年9月20日
- 組合せ最適化手法の実問題適用を容易にする技術を開発
-
- 2017年9月20日
- 富士通研究所とトロント大学、戦略的パートナーシップを締結
-
- 2017年5月16日
- 富士通と1QBit、量子コンピュータ技術を応用したAIクラウドで協業を開始
-
- 2016年10月20日
- 量子コンピュータを実用性で超える新アーキテクチャーを開発
「デジタルアニーラ」に関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間 9:00~12:00および13:00~17:30(土・日・祝日・当社指定の休業日を除く)