FUJITSU Work Life Shift
デジタルグローバルコミュニケーションサービス
Microsoft 365やBoxなどを当社推奨環境設定にて短期でご提供し、継続的なコミュニケーション環境の改善と定着化・利活用をご支援するサービスです。

本サービスは、お客様の働き方改革の企画から、それを実現するための高いセキュリティと安定性を備えた最適なコミュニケーション基盤の設計や導入、運用、導入後の定着化・利活用促進までをトータルに支援するサービスです。当社のグローバルなコミュニケーション基盤の社内実践で培った知見と豊富なお客様への導入実績から得たノウハウをもとに、お客様に最適なコミュニケーション基盤を迅速に構築・ご提供いたします。
サービスラインナップ
こんな困りごとはありませんか?
テレビ会議やファイル共有ツールを導入して
テレワークを推進したいけれど・・・
Microsoft365を利用されるお客様の、利用シーンの策定やその実現方法をご提案するサービスです。
多種多様な導入実績とノウハウをもとに、お客様のご要件・業務などをヒアリングし、お客様とともに最適な環境を作り上げます。
- 対象サービス
-
-
利活用促進 「CMP(Change Management Program) コンサル」2021年7月 新規ご提供
Microsoft365は多くの製品から構成されており、導入メリットを出すためには『使える』ではなく『使いこなす』ことが必要です。単なるグループウェアの利用だけではなく、エンドポイント、セキュリティとライセンスを効果的に活用することで、より導入効果が鮮明となり社内への浸透を後押しします。CMPコンサルでは、まずはお客様の状況を把握し、目指すべきゴールと戦略を策定していきます。お客様の現状や特性を認識し、数値指標(KPI)を設定し、指標の達成をターゲットとして、毎月のフォローアップにつなげていきます。
-
Grand Design
富士通での実践を踏まえ、20項目のカテゴリから構成されるベストプラクティスに基づき、実現方式とコンセプトを整理します。
-
Use Case Design
お客様の働き方が、Microsoft365を導入することでどのように変化するのか、ペルソナ型と課題解決型いずれかのパターンで描き出します。
- 現行課題からの利用シーン洗い出し
- 改善ポイントの検討
- 改善点の可視化
-
ご参考)Use case Design 進め方イメージ
特長

セッション形式で検討リード
コンセプト策定に必要な検討テーマに従いお客様のMicrosoft365導入検討をリード

導入ノウハウベースの仮説提案
他社活用事例やノウハウをベースに利用シーンを仮説提案
さらに、グランドデザインの実現方式検討を実施することで、実現性の高いアウトプットを作成

導入効果の最大化
KPIや利用シーン検討を中心にグランドデザイン(全体構想)策定をご支援
富士通の豊富な導入実績から厳選された機能・セキュリティ設定をテンプレート化してご提供するため、短期導入でシステムをご利用いただけます。
またスモールスタートから実施した後、利用用途に応じて必要な機能を随時追加することができます。
- 対象サービス
-
- Microsoft365共通設定
- Microsoft Teams チャットやテレビ会議
- Exchange Online メールやスケジュール
- SharePoint Online ポータルサイト
- Microsoft Intune デバイス管理
- Azure Active Directory Connect オンプレミスADとAzure AD
- Microsoft 365 Apps for enterprise インストールモジュール作成と提供
- Box ファイル共有
等
特長

すぐに利用開始
- 富士通の推奨パラメータ適用で検討や設計にかける期間やコストを削減
- 必要となる運用項目案をご提示するため社内展開のための運用整備期間を削減

スモールスタート
- 必要最低限の機能からご提供
- 機能単位での追加で、利用用途に応じたシステム拡充が可能

おすすめパックも提供可能
- リモートワークで最低限必要となる環境をゼロから最短1ヶ月で構築するおすすめパックもご用意
Microsoft365 運用において、こんな困りごとはありませんか?
-
自社の運用に最適な
パラメータに変更したい -
運用開始直後の
大量の問い合わせに
迅速に対応できない -
導入したサービスの
社内利用が進まない -
定型業務が多く、
IT担当者の運用負荷が高い
Ready Managedの4つのサービスで
解決いたします!
コミュニケーションツールの安定化稼働の重要性が高まっています。
日々進化するクラウドサービス環境を適切に利用し続けるためにも、利活用状況の確認や、継続的な設定・設計見直しが必要となります。

パラメータ設定のQAから
設定変更代行まで気軽に相談
【Tuning】

サービス運用開始直後の繁忙期に
手厚い支援
【Peak support】

利活用状況をとりまとめて
定期報告
【Concierge】

頻発する定型作業を
代行実施
【Operation】
FUJITSU Work Life Shift デジタルグローバルコミュニケーションサービスに関するお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
4つのメニューで運用をトータルにサポートいたします!
富士通に蓄積されたノウハウを合わせてご提案いたします!