- PRIMERGY
- PRIMERGY製品情報
- 導入をご検討中のお客様
-
本製品をご使用中のお客様
- 製品一覧
- ラックサーバ
- タワーサーバ
-
マルチノードサーバ
- PRIMERGY CX400 M7
PRIMERGY CX2550 M7
PRIMERGY CX2560 M7 - PRIMERGY CX400 M6
- PRIMERGY CX2550 M6
- PRIMERGY CX2560 M6
- PRIMERGY CX400 M4
- PRIMERGY CX2550 M5
- PRIMERGY CX2560 M5
オプション・周辺機器ソリューション - PRIMERGY CX400 M7
- 技術情報
-
性能情報・ベンチマーク
-
仕様・カタログ
-
サーバ構築ガイド
-
- OS・ソフトウェア
-
OS対応一覧
-
OS・関連ソフトウェア
-
サーバ運用管理ツール
-
- 導入事例
- サポート
- キャンペーン
PRIMERGY CX400 M7
PRIMERGY CX2550 M7 / CX2560 M7(サーバノード)
第 4 世代 インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー搭載。 2Uサイズに最大4台のサーバノードを搭載可能なマルチノードサーバ。

特長
2Uサイズに最大4台のサーバノードを搭載可能
PRIMERGY CX400 M7(シャーシ)は、最大4台のPRIMERGY CX2550 M7 / CX2560 M7(サーバノード)を搭載可能な2Uサイズのマルチノードサーバです。
前面のストレージベイは最大24台を内蔵可能です。
第 4 世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーを採用
CX2550 M7 / CX2560 M7 は、1台あたり最大32コアのCPUを2個搭載可能です。
4ノード構成時は、2UサイズでCPU8個の高密度実装を実現します。
ホットプラグに対応したサーバノード
メンテナンスの際は電源を落とさずにサーバノードの取り外しが可能。他のサーバノードで業務を継続できます。
効率的な電源供給
80PLUS® Titanium認証電源を採用。2台の電源をサーバノードで共有し、効率的に電力を供給します。
グローバル基準のセキュリティ規格に対応
Platform Firmware Resilience機能により、米国政府機関が定める政府調達のためのセキュリティ規格「NIST SP800-193」に準拠します。
充実のサポートメニュー
3年間の標準保証に対応。当日中の訪問修理やリモート通報による予防保守などを実施する運用・保守サービス「SupportDesk」をご用意し、お客様システムの安定稼働を支えます。
概要
PRIMERGY CX2550 M7

CPU
搭載数・種類 |
|
---|---|
メモリ
スロット・種類 |
|
SATA
インターフェース | SATA×2ポート
M.2 SSD接続用×2ポート |
内蔵2.5インチベイ | [HDD]BC-SATA
[SSD]SATA / PCIe |
その他 | 3年標準保証 |
PRIMERGY CX2560 M7

CPU
搭載数・種類 |
|
---|---|
メモリ
スロット・種類 |
|
SATA
インターフェース | SATA×6ポート ※PCIe SSDx6モデルは非搭載
M.2 SSD接続用×2ポート |
内蔵2.5インチベイ | [HDD]SAS / ニアラインSAS / BC-SATA
[SSD]SAS / SATA / PCIe |
その他 | 3年標準保証 |
Fujitsu Server PRIMERGYに関する資料請求・お見積もり・ご相談
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~12時および13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)