PRIMERGY RX1440 M2
AMD社最新CPU「AMD EPYC™ 9005シリーズ・プロセッサー」を搭載し、高性能、コストパフォーマンスを追求した、クラウド基盤や仮想化集約に最適な1WAYラック型サーバ
最小構成価格:1,707,200円(税別)~
特長
AMD社最新CPU「AMD EPYC™ 9005シリーズ・プロセッサー」を採用
AMD EPYC™ 9004シリーズ・プロセッサーに加え、最新のAMD EPYC™ 9005シリーズ・プロセッサーもラインナップ。1CPUにもかかわらず最大160コア(320スレッド)まで搭載可能で、高い仮想集約率、優れた低消費電力、高性能を実現。また、AMD EPYC™ 9005シリーズ・プロセッサーでは、従来にはない8コアCPUをラインナップし、小規模構成のお客様に最適です。
TCO削減
優れた低消費電力、高性能の実現で、システムのランニングコストを低減でき、HPC、各種サービス基盤、仮想化基盤やデータベース、さらにテレワークの基盤となる仮想デスクトップなどの様々な用途に最適。 お客様システムのTCOを削減可能です。
多様なOSラインナップ
3つの主要テーマ(セキュリティ、ハイブリッド、アプリケーションプラットフォーム)を強化したマイクロソフト社OS Windows Server 2022をサポート。
また、Linux OSは、Red Hat Enterprise Linux 8/9およびSUSE Linux Enterprise Server 15をサポート。VMwareもサポートしており、お客様の運用に合わせて、様々な選択が可能です。
-
※詳細についてはシステム構成図を参照ください。
安定稼働/運用管理の省力化
iRMCはサーバ単体をいつでもどこからでも管理することができるインフラ管理ツールで、CPU/メモリ/内蔵ストレージ/ファンの稼働状況や筐体内の温度、電圧等のサーバステータスを確実に把握できます。また、システム全体の効率的な運用管理が可能な、運用管理ソフトウェア「Infrastructure Manager」(以下ISM)をご利用いただく事で、複雑化するシステムの安定稼働をサポートします。ISMの「アノマリ検知」機能は、ハード/ソフト/仮想マシンの動作やリソース消費状態を常時監視し、普段とは異なる挙動(アノマリ)を検知します。従来はシステム管理者の勘と経験で設定されていた閾値をISMが運用開始直後に自動設定、その後は運用データを蓄積し自律的に精度向上し改善。お客様の業務影響の予防や、更なる運用管理軽減を実現します。
充実のサポートメニュー
3年間の標準保証(翌営業日以降訪問修理)に対応。
万全なセキュリティ
米国政府機関が定める政府調達のためのセキュリティ規格「NIST SP800」に準拠し、グローバル基準のセキュリティで、お客様に安全なITインフラをご提供します。自己暗号化機能付きの内蔵ストレージおよびSASアレイコントローラカードをご提供。
内蔵ストレージの暗号化機能によりCPUに負荷をかけずにデータの暗号化が可能。
また、TPM2.0(TCG準拠)に対応した「セキュリティチップ」をご提供。
ハードウェアレベルでのセキュリティ強化により、安全なシステム環境とプライバシー保護を実現します。
概要
CPU 搭載数・種類 |
1(AMD EPYC™ プロセッサー) |
---|---|
メモリ スロット・種類 |
24(RDIMM / RDIMM 3DS) |
ストレージ |
|
その他 |
|
運用もサポートも安心!エフサステクノロジーズのPCサーバ
全国サービス拠点850箇所
業界トップクラスのサービス拠点数を有し、全国で高水準のサポートを提供します。
最短2時間の訪問修理
修理受付から最短2時間以内にサービスエンジニアがお客様先に訪問。機器トラブルに迅速に対応します。
充実のサポートサービス
定期点検やファームウェアアップデートなどお客様の運用に応じた様々なサポートサービスをご用意しています。
PRIMERGYに関する資料請求・お見積もり・ご相談
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~12時および13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。