データセンターとPCクラスタ向けサーバの新しい流れ - 柔軟性と効率性と省電力を兼ね備えたマルチノードサーバ FUJITSU Server PRIMERGY CX
高密度パッケージで大容量、優れたパフォーマンス、単体ラックサーバと同様なネットワークコネクションの柔軟性を兼ね備えています。さらに、高効率電源ユニット、冷却ファンなどのインフラストラクチャーを共有することで、省スペースと軽量化省電力を図り、環境に配慮した設計を実現しています。
PRIMERGY CX 最新ラインナップ
「高スケールアウト基盤」「SDx基盤」「多目的ワークロードのサポート」を実現するマルチノードサーバ
インテル 第 3 世代CPU搭載 M6シリーズ
インテル 第 2 世代CPU搭載 M5シリーズ
PRIMERGY CX メリット
データセンターの課題を解決
クラウドサービスの拡大に伴い、データセンターにおけるサーバ台数は増加の一途を辿っています。
また、サーバも高度なテクノロジーによる高性能・高集積化が進んで、データセンターの冷却設備、電力設備、設置スペースの不足はビジネス拡大におおきな足かせとなります。 この課題の解決に、富士通は、省電力/省スペース/省配線な、スケールアウト型のシステム「PRIMERGY CX」をご提供いたします。
削減効果

技術情報
サポート情報
カタログ
プレスリリース
-
2021年3月9日
- 9大学2研究所連合による共同運用データプラットフォームが稼働開始
Society 5.0実現に向けたデータ利活用基盤として全国の大学や研究機関が活用
- 9大学2研究所連合による共同運用データプラットフォームが稼働開始
-
2020年4月22日
- JAXA様の新スーパーコンピュータシステムを受注
スーパーコンピュータ「富岳」の技術を生かし、航空宇宙研究におけるさらなる国際競争力の強化に貢献
- JAXA様の新スーパーコンピュータシステムを受注
-
2020年3月2日
- 気象研究所様の新スーパーコンピュータシステムが稼働
2.81ペタフロップスの高性能システムにより、世界最高レベルの気象予測精度達成に向けた研究を支援
- 気象研究所様の新スーパーコンピュータシステムが稼働
-
2020年2月3日
- 名古屋大学情報基盤センター様の次期スーパーコンピュータシステムを受注
スーパーコンピュータ「富岳」の技術を活用した商用スーパーコンピュータを世界初導入
- 名古屋大学情報基盤センター様の次期スーパーコンピュータシステムを受注
-
2019年4月3日
- PCサーバ「PRIMERGY」の新モデルを販売開始
-
2019年1月18日
- 「液浸冷却システム」が平成30年度省エネ大賞 資源エネルギー庁長官賞を受賞
-
2018年11月14日
- 「液浸冷却システム」が平成30年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞
-
2018年9月6日
- サーバシステムのTCO削減を実現する「液浸冷却システム」を販売開始
PRIMERGY CX お知らせ
-
2020年5月19日
- FUJITSU Server PRIMERGY 2WAYマルチノード型サーバ 「CX2550 M5 / CX2560 M5 / CX2570 M5」にインテル社最新CPU新ラインナップ追加!お客様は用途に応じて選択可能
-
2019年4月26日
- 【未来を創るチカラ】丸ごと液に浸す"冷やしサーバ"!? 地球環境とICT社会を両立する新発想【前編】/【後編】 [FUJITSU JOURNAL(富士通ジャーナル)]
-
2019年4月3日
- FUJITSU Server PRIMERGY 新発売
インテル社最新CPU を搭載可能な2WAYラック型「RX2530 M5(1U) / RX2540 M5 (2U)」、4WAYラック型「RX4770 M5 (2U)」、2WAYマルチノード型「CX2550 M5 / CX2560 M5 / CX2570 M5」新発売!
- FUJITSU Server PRIMERGY 新発売
Fujitsu Server PRIMERGYに関する資料請求・お見積もり・ご相談
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~12時および13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)