PRIMEQUEST 500Aシリーズ Windows Server 2008情報
[ 2011年8月23日更新 ]
PRIMEQUESTは、Microsoft Windows Server 2008 for Itanium-Based Systems およびService Pack2 をサポートします。
Windows Server 2008は、これまでのWindows Serverファミリーで培われた長所を引き継ぎ、さらに多くの新機能や改善された機能を含みます。Windows Server 2008には、次の特長があります。
- 管理性の向上
- 柔軟性の向上
- 堅牢性の向上
各特長の詳細については、マイクロソフト社から提供されている情報を参照してください。
マイクロソフト社より「Microsoft Windows Server 2008 Service Pack 2(以下、Windows Server 2008 SP2)」が2009年5月27日にリリースされました。適用にあたっては、「Windows Server 2008 SP2留意事項」等をご確認いただき、お客様にて適用をお願いします。また、公開している動作確認情報はWindows Server 2008 SP2での動作保証をするものではありません。適用する前にはシステムのバックアップをとることを推奨します。
対応機種
以下の機種がWindows Server 2008 for Itanium-Based Systemsに対応します。
- PRIMEQUEST 500A / 500シリーズ
Windows Server 2008 for Itanium-Based Systemsのシステム要件
システム要件
項目 |
システム要件 |
CPU |
最大:64 |
メモリ |
最大:2TB |
セットアップに必要な
最低ディスク容量 |
40GB以上(注1) |
サポートする
Failover Cluster |
8ノードまで |
(注1)搭載メモリ容量が16GBを超える場合、ページングファイルやダンプファイルのためにより多くのディスク容量が必要になります。
クラスタのWindows Server 2008での動作確認状況です。
導入時には、事前にWindows Server 2008留意事項を確認の上、作業を進めてください。
導入時には、事前にWindows Server 2008 SP2留意事項を確認の上、作業を進めてください。
Windows Server 2008およびWindows Server 2008 SP2の周辺機器に関する留意事項は、以下のページを参照ください。
ご参考
マイクロソフト社よりWindows Server 2008に関する各種情報が公開されています。
Windows Server 2008リリース特集
Windows Serverでさらに進化したオープン・ミッションクリティカルシステムを実現
PRIMEQUESTにおけるダイナミックパーティション機能の実現に向けた富士通とマイクロソフトの開発協業について紹介します。
ダイナミックパーティション機能
Windows Server 2008ではダイナミックパーティション機能が新たに実装され、PRIMEQUESTもいち早くこの機能に対応します。
PRIMEQUESTに関するお問い合わせ


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)