COLMINA 工事・メンテナンス
施設の新築工事から竣工後の点検やメンテナンス、
さらにリニューアル工事まで、施設・設備のライフサイクルを
トータルサポートするサービスです

概要
「COLMINA 工事・メンテナンス」は、施設台帳、設備情報、点検計画、保守・工事履歴などを「構造物カルテ」として統合管理することにより、「維持メンテナンス」業務の効率化/品質向上を実現し、「戦略的アセットマネジメント」を支援します。また、多くの時間を要し、システム導入の妨げとなっていた「施設台帳」の事前セットアップを不要とすることにより、すぐにシステムをご利用いただくことができます。これにより、早期にシステム導入の効果を実現することが可能なクラウドサービスです。

特長
「COLMINA 工事・メンテナンス」は、「Facility Management」と「Project Management」から構成されます。
「Facility Management」は、「構造物カルテ」データベースを中心に下記機能をご提供いたします。
- 施設台帳の管理
- メンテナンス計画・履歴の管理
- 点検・作業・修繕の受付から作業指示、実績の管理
ビルメンテナンスのように、オーナーから施設管理を委託されビジネスパートナーと連携して「維持メンテナンス」を行っている業態のほか、飲食業における店舗の保守管理業務や製造業における自社工場設備の日常点検業務など、施設管理が必要な幅広い業種のお客様に対応します。
「Project Management」は、新設工事に加え、改修工事や定期点検(法定点検)などのプロジェクト管理を支援します。
- 契約管理、実行予算・工事の進捗など工事管理
- 発注や支払などの調達管理
- 請求や入金などの回収管理
(注)「Facility Management」と「Project Management」は個別(単独)にご利用頂くことも可能です。
「構造物カルテ」を中心に情報を管理
- 「構造物カルテ」は、構造物に対し様々な情報を関連付けたものです。「構造物」を基準として、構造物に関連する施設台帳、メンテナンス計画・履歴、コスト情報、関連資料など一連の情報を一元管理します。
- 本クラウドサービスの利用開始前に施設情報を整備する必要がなく、事後保全、点検作業などを通じて、施設情報が蓄積されることにより、段階的な情報整備を実現します。
メンテナンス情報の「見える化」による付加価値向上
- 各施設で行われている点検、修繕などの様々な作業状況をアイコンで表示し、視覚的に認識できます。
- 障害・点検履歴などの施設情報を利活用し、効率的かつ効果的な維持メンテナンス業務を実施することにより、顧客満足度の向上が図れます。また「構造物カルテ」の情報を元に将来を見据えた提案型営業活動をオーナーへ実施することにより、他社との差別化を実現します。
例)障害の多い施設の点検周期見直し/不良設備の横展開確認/作業品質の底上げ
ビジネスパートナーを含めたノウハウ集約・業務効率向上
- 自社だけでなくビジネスパートナーを含めた作業報告や申し送りなど、現場からの情報を直接収集することにより、ノウハウが集約できます。
- 従来、大量の紙で出力していた作業指示、実績報告などについては、図面の添付、修繕履歴がパソコン画面で確認できることでペーパーレス化を推進します。また、ビジネスパートナーからの請求も作業実績報告と合わせて報告することができ、ペーパーワーク全般の業務効率化が図れます。
通常工事の管理に加え、小口工事の先行着手から回収までを簡素化
- 通常工事に関わる契約/予算/調達/回収管理に加え、小額の小口工事では不要となる実行予算立案や上長承認を行わない運用が可能です。
サービス利用環境
順次拡張可能なシステムをクラウド環境でご提供致します。

関連ソリューション
FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA 工事・メンテナンスに関するお問い合わせ
-
WEBでのお問い合わせはこちら
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
富士通Japan株式会社 お客様総合センター
0120-835-554 (通話無料)受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)