Fujitsu Certified Professional Cloud (Cloud Infrastructure)
資格名
Fujitsu Certified Professional Cloud (Cloud Infrastructure)
認定条件
本資格は、以下の2つのコースのうち、どちらかのコースを受講し、確認テストに合格した方が、認定申請することで認定されます。
- 【eラーニング】FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O 教育:基礎編
- 【eラーニング】ニフクラ/FJcloud-V講座 入門編
試験内容
試験コース名 | 【eラーニング】FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O 教育:基礎編 | 【eラーニング】ニフクラ/FJcloud-V講座 入門編 |
---|---|---|
コースコード | UBS20B | UBS12D |
試験形式 | eラーニング | |
標準学習時間 | 4時間 | 5時間 |
受講期間 | 4週間 | 4週間 |
試験内容 | クラウドおよび「FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O」の基礎知識
| ニフクラ / FJcloud-Vの基礎知識
|
出題数 | 40問 | 30問 |
対象製品 | FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O | FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-V |
合格条件 |
|
|
受験費用 | 5,500円(税込) | 3,300円(税込) |
受験申込み方法
各試験コースのお申込みは、株式会社富士通ラーニングメディアのページから行ってください。
【eラーニング】FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O 教育:基礎編
- 受験を申し込む
(株式会社富士通ラーニングメディアのページへリンクします。)
【eラーニング】ニフクラ/FJcloud-V講座 入門編
- 受験を申し込む
(株式会社富士通ラーニングメディアのページへリンクします。)
認定申請
申請の手順は、以下のとおりです。
(「富士通のソフトウェア」会員IDでログインしてください。)
- 注1「富士通のソフトウェア」会員IDを重複して登録しないようにご注意ください。資格取得状況は会員IDごとに管理されていますので、重複登録すると、一つの会員IDで全ての取得した資格を確認することができません。
- 「富士通のソフトウェア」会員登録手順
(545KB)
- 「富士通のソフトウェア」会員登録手順
- 注2認定申請には、WebブラウザとしてGoogle Chrome、またはMicrosoft Edgeを使用してください。
有意性・再認定ポリシー
有意性の期限は、5年です。
詳細は、「有意性・再認定ポリシー」をご確認ください。
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)