PostgreSQL技術者育成の取り組み
近年、インターネットを通じて取り扱うデータ量は急速に拡大しており、OSSデータベースの活用が拡大しています。 OSSデータベースの中でも「PostgreSQL」は、多くの企業において採用が進んでいます。その一方で、導入や運用を熟知している専門技術者が不足しています。
この課題に対応するため、「富士通ソフトウェアマスター」にLPI-Japanの「OSS-DB Gold」および「OSS-DB Silver」を採用し、PostgreSQL技術者の技術力向上に貢献します。
富士通のスペシャリスト達に聞く PostgreSQLインサイド
富士通のPostgreSQLに関する情報が集約された、OSS(オープンソースソフトウェア)データベースの企業利用をお考えのお客様必見のサイトです。
以下のとおり、カテゴリ別の各種情報を通して、当社のPostgreSQLへの取り組みについてご紹介しています。
- PostgreSQLの技術を知る
- PostgreSQLの導入へ踏みだすために
- インタビュー:富士通の技術者に聞く!PostgreSQLの技術
- PostgreSQLを導入いただいたお客様の事例
- PostgreSQLを採用したパートナー様のパッケージ
詳細情報は、「PostgreSQL インサイド ~ PostgreSQLに関する富士通の情報がここに ~」をご覧ください。
データベース資格取得状況のご紹介
以下の各雑誌にて富士通株式会社が紹介されました。
- 日経Linux 2023年1月号
グローバルに活躍する技術者を目指して(3.56 MB)(出典:日経Linux 2023年1月号)
- 日経パソコン 2019年4月8日号
- 日経コンピューター 2019年3月21日号
- 日経SYSTEMS 2018年2月号
- 日経コンピューター 2017年8月17日号
- 日経ビジネス 2017年8月7日・14日号
- 日経Linux 2017年9月号
OSS-DB
富士通は、LPI-JapanのOSS-DB認定者数上位企業にランキングしています。
詳細は、「富士通が3年連続で「OSS-DB Gold」認定者数 第1位を獲得(2024年度)」をご覧ください。
データベース技術者のご紹介
LPI-Japanオンラインセミナー レポート
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)