FUJITSU Software DevTech Days 2021
2021年12月9日(木曜日)から12月10日(金曜日)

本イベントは終了いたしました。おかげさまで多数のご視聴いただき、盛況のうちに終了することができました。
昨年まで多くの皆様にご好評をいただいていた「富士通ソフトウェア・テクニカルカンファレンス」は、今年から「FUJITSU Software DevTech Days 2021」に名称を改め、技術者の皆様に、より実践的かつ最新の情報をご提供する場として、2021年12月9日(木曜日)と12月10日(金曜日)の2日間にわたって開催いたします。
クラウドネイティブ実現の重要な技術要素となるコンテナ基盤、マイクロサービス、データベース、運用監視など、最新の技術・ソフトウェアを中心にご紹介します。皆様のご参加をお待ちしています。

ご挨拶
富士通株式会社 ソフトウェアプロダクト事業本部 本部長
藤原 隆
クラウド活用を支える技術や開発手法について、実践的なノウハウや最新技術の活用方法をご紹介いたします。本カンファレンスを今後のビジネス、技術習得のヒントとしてお役立ていただきたく技術者の皆様のご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめです
最新の技術情報がほしい
最新情報をDevTech Days 2021向けにアレンジし、各セッションでエキスパートが直接解説します。
実践的な技術を習得したい
DX(デジタルトランスフォーメーション)、クラウド、コンテナ、データベースなどの技術と活用について実践的に学べます。
会期 | 2021年12月9日(木曜日)13時30分~16時20分 2021年12月10日(金曜日)13時30分~17時40分 |
---|---|
形式 | オンラインセミナー(Zoomを利用) |
主催 | 富士通株式会社 |
使用言語 | 日本語、英語(Day1-4のみ、日本語の補足字幕あり) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
-
お申し込みはこちらから(無料)
お申し込みは2021年12月10日(金曜日)13時まで
お申し込み受付を終了しました。
関連セミナー
「FUJITSU Software DevTech Days 2021」の講演を配信
大好評のうちに閉幕しましたオンラインイベント「FUJITSU Software DevTech Days 2021」での各講演を配信開始!
クラウドネイティブ実現の重要な技術要素となるコンテナ基盤、マイクロサービス、データベース、運用監視など、最新の技術・ソフトウェアをご紹介しています。当日ご参加できなかった方はぜひご視聴ください。
関連セミナー
【オンラインセミナー】FUJITSU Software Technical Meetup Vol.1
技術者の皆様に向けて、実践的な技術情報のご提供や技術者同士で課題・悩みを共有しながら解決を図る場として「FUJITSU Software Technical Meetup」を開催します。
「クラウドネイティブアプリケーションの開発・運用」と題し、有識者によるパネルディスカッションを中心に最新技術動向や課題と対処法などを深堀りしていきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
2022年2月18日(金曜日)15時からオンラインで開催
カリキュラム
DAY1
2021年12月9日(木曜日)
13時30分~13時35分 |
開催の挨拶
|
---|---|
13時35分~13時50分 |
【オープニングセッション】クラウドに向けて進化するソフトウェア 講師
|
13時55分~14時40分 |
【特別講演】コストを削減しDevOpsを実現、コニカミノルタのDXに向けたコンテナの取り組み 講師
|
14時45分~15時30分 |
PostgreSQL 14 ご紹介(PostgreSQL 14 and beyond) 講師
|
15時35分~16時20分 |
クラウドネイティブのモダナイゼーションの進め方 ~Digital Integration Hubの活用事例~ 講師
|
DAY2
2021年12月10日(金曜日)
13時30分~14時15分 |
【特別講演】DXに突き進む前田建設のシステム・データ基盤の活用法 講師
|
|
---|---|---|
14時20分~15時5分 |
クラウドネイティブアプリケーションはじめの一歩~DX実現を支えるCN4J(Cloud Native for Java)技術の紹介~ 講師
|
|
15時10分~15時55分 |
クラウドネイティブなアプリケーションの開発と運用を支えるCI / CD導入の勘所 講師
|
|
16時~16時45分 |
ハイブリッドクラウドに最適なOSSベースのデータベースご紹介 講師
|
|
16時50分~17時15分 |
クラウドネイティブに向け安定稼働と運用省力化を実現するクラウドIT運用管理 講師
|
|
17時15分~17時20分 |
クロージング |
FUJITSU Software Master Award 2021
確かな技術力と豊かなノウハウを兼ね備えた実践力ある高度な技術者と、その技術者の育成に尽力されたパートナー様を「FUJITSU Software Master Award」として表彰します。
(ご注意)タイトル、内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
お申し込みはこちらから(無料)
お申し込みは2021年12月10日(金曜日)13時まで
お申し込み受付を終了しました。
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)