OSSベースのデータベースを活用した脱・属人化が可能なマニュアル用CMS
PMXはマニュアル作成の分業化・多言語化・PDFとHTMLのワンソース出力により、コストダウンとスピードアップを可能とするマニュアル用CMSです。脱 属人化の実現やコンテンツの共通化をはじめ、AI翻訳による多言語対応と、PDFとHTMLによる出力をワンソースで実現する画期的な製品です。
エンタープライズ向けの独自機能や24時間365日のあんしんサポートを特長とする「Fujitsu Enterprise Postgres」を組み合わせていただくことで、より信頼性の高いシステムとして安心してご利用いただけます。
特長
PMX
DTPソフトやMS Wordを使った属人的な制作フローではなく、ワークフローによるチーム・ドキュメンテーションを実現する、画期的な国産のマニュアル作成ツールです。複雑な多言語マニュアルの作成~改訂運用も、コンテンツの標準化と共通化により、重複コンテンツの一元化を実現し、クオリティを向上させます。変化に強いXMLデータベースでコンテンツを一元管理することにより、PDF組版とWebマニュアル出力をワンソースで出力可能です。赤入れや手戻りが無くなり、制作業務のカイゼンによる効率化と配信スピード向上・翻訳コストの削減や、改訂時のヌケモレ防止による品質向上を実現いたします。
-
分業化
・役割分担で属人化から脱却、コンテンツ再利用率も向上!
Wordライクなエディタで担当箇所をライティングすることで、分担作業とコンテンツの再利用率が向上し、属人的な制作フローから脱却できます。
Webブラウザで操作できるため、テレワークとの親和性が高く、ハイスペックPCも不要です。 -
多言語化
・AI翻訳でリーズナブルに多言語展開!
多言語マニュアルの作成~改訂管理は非常に煩雑ですが、「PMX」ではコンテンツの部品化と再利用により、改訂運用の品質向上を実現します。さらに、AI翻訳やCATの活用により、スピーディかつ低コストでマニュアルの多言語化が行えます。 -
組版と電子化
・ワンソースからHTMLマニュアルとPDFを一括出力!
「PMX」では、コンテンツを一元管理しているため、HTML形式による電子マニュアルや自動組版によるPDFをワンソースで出力できます。また、動画の活用によりサッと理解することが求められるオペレーションマニュアルなども作成できます。
Enterprise Postgresの特長
Enterprise Postgresは、業務システムにおいて採用が進んでいるOSSデータベース「PostgreSQL」をベースに、高いセキュリティや処理性能、信頼性を実現する 当社独自の技術を実装しています。また、24時間365日のあんしんサポートも特長です。
連携製品の詳細
製品名 | バージョン |
---|---|
PMX | PMX Ver6 |
Enterprise Postgres | 15 |
PMX
詳細は、株式会社サイバーテックの製品ページをご覧ください。
Enterprise Postgres
詳細は、当社の製品ページをご覧ください。
お問い合わせ先
PMX
PMXに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
- お問い合わせ・資料請求(株式会社サイバーテックのページへ)
Enterprise Postgres
Enterprise Postgresに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)