AI活用によるデジタル化した文書と収集したナレッジを一元管理

「ぜんぶよむもん」はアナログ文書のデジタル化と、AI活用の検証手法をワンストップで提供する、高精度全文AI-OCRツールです。また、「Knowledge Collector」はAI音声認識や生成AIなどAI技術を組み合わせたナレッジ収集ツールです。
これら2つをSystemwalker Cloud Business Service Managementと連携することにより、デジタル化した文書の管理・活用、収集したナレッジの一元管理を行います。

特長

ぜんぶよむもん

  1. 高精度な全文AI-OCRモデル
    手書きのメモから複雑な表や図、さらには高度な技術を要する垂直方向に配置された文字列まで、どんな文書も高精度に読み取り可能。
  2. シンプルな操作で、テキスト化したデータを簡単にファイル出力
    ファイルアップロードと出力ファイルダウンロードのみの簡単操作で利用可能。フォーマット登録や文字種類指定などの事前定義も一切不要。
  3. 目的や対象文書の種類、数量に合わせた最適なプランを提供
    1か月単位で導入可能なクラウド版、お客様のセキュリティ要件に合わせたオンプレミス版、画像ファイルを一括処理するスポット版など最適なプランを提案。LLMオプションで文書の効果的な活用までサポート。

Knowledge Collector

  1. 簡単レポーティング機能でナレッジ収集の課題を解決
    ノーコードで簡単にレポーティングできる仕組みを提供。
    “書いて報告”ではなく”声で報告” 、”撮って報告” にすることでレポーティングのハードルが下がり、情報の量と質が向上。
  2. あらゆるデータからナレッジ収集
    音声、写真、動画、バーコード、QRコードなど様々なデータからインプットすることができ、音声認識、AI-OCR、大規模言語モデルなどのAI技術と組み合わせてナレッジを効率的に蓄積。
  3. 様々な利用シーンに対応
    部門、チーム、職種によってナレッジとなる情報の種類や報告様式は様々だが、レポートテンプレートを簡単に作成できるため全社、各部門で導入可能。

Systemwalker Cloud Business Service Managementの特長

Systemwalker Cloud Business Service Managementは、AI技術で熟練者のナレッジをデジタル化して組織全体で利活用する“デジタルナレッジセンター”を実現します。これにより運用保守業務の進め方を変革し、確実な業務継承とITサービスのバリューアップを実現します。

連携製品の詳細

製品名 バージョン
ぜんぶよむもん
Knowledge Collector
-
Systemwalker Cloud Business Service Management V1.0.0A

ぜんぶよむもん

詳細は、株式会社シナモンの製品ページをご覧ください。

Knowledge Collector

詳細は、株式会社シナモンの製品ページをご覧ください。

Systemwalker Cloud Business Service Management

詳細は、当社の製品ページをご覧ください。

お問い合わせ先

ぜんぶよむもん・Knowledge Collector

ぜんぶよむもんとKnowledge Collectorに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

Systemwalker Cloud Business Service Management

Systemwalker Cloud Business Service Managementに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

本コンテンツに関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

ページの先頭へ