タイムスタンプによるPDF帳票への信頼性確保
Interstage List Creatorで作成したPDF帳票ファイルに対して、e-timing EVIDENCE 3161 for PDF Autoでタイムスタンプを付与します。
帳票にタイムスタンプを自動的に埋め込むことにより、その帳票が確かに存在していたという「存在証明」と、その日時以降改ざんされていないという「非改ざん証明」ができます。
e-文書法に準拠すべき重要な帳票などにタイムスタンプを適用することで、電子帳票の信頼性を高めます。
特長
e-timing EVIDENCE 3161 for PDF Autoの特長
フォルダ監視機能により、フォルダ内のPDF文書に自動的にタイムスタンプを埋め込むことができます。監視フォルダは最大10個まで設定することが可能です。
Interstage List Creatorの特長
Interstage List Creatorは、様々な帳票を簡単に作成・出力し、グローバル展開を支援、業務効率化・コストダウンを促進します。複雑できめ細やかなビジネス帳票にも容易に適用・運用できます。
連携製品の詳細
製品名 | バージョン |
---|---|
e-timing EVIDENCE 3161 for PDF Auto | バージョンに依存しません。 |
e-timing EVIDENCE 3161 PDF Lib-J | バージョンに依存しません。 |
e-timing EVIDENCE 3161 PDF Lib-W | バージョンに依存しません。 |
Interstage List Creator | V10 |
e-timing EVIDENCE 3161 for PDF Auto
詳細は、アマノセキュアジャパン株式会社の製品ページをご覧ください。
Interstage List Creator
詳細は、当社の製品ページをご覧ください。
お問い合わせ先
e-timing EVIDENCE 3161 for PDF Auto
e-timing EVIDENCE 3161 for PDF Autoに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
- お問い合わせ / 資料請求(アマノセキュアジャパン株式会社のページへ)
Interstage List Creator
Interstage List Creatorに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)