ネットワーク接続できない機器の状態一元管理
入出力監視制御装置シリーズは、ICMPパケットの利用ができない機器やネットワークの監視、SNMPトラップの通知機能を持たない装置の管理を行なうことができます。また、管理対象機器の仕様によっては、MIBを利用したDIO制御により、機器の遠隔操作を実現できます。
特長
データセンターのような多数のシステムが設置され運用されている環境で、現場の状況や変化を一元的に監視制御するニーズが高まっています。入出力監視制御装置シリーズは多数のセンサーや装置状態を監視制御してSNMPトラップに変換し、Systemwalker Centric Managerに通知します。監視カメラや映像機器、空調機などの設備、現行のネットワークに対応していない計算機など、ネットワークに直接接することができない機器の情報を、簡単に統合管理できます。
入出力監視制御装置の特長
入出力監視制御装置シリーズは、遠隔地あるいは無人環境で多点のセンサーや装置状態を自動的かつ自立して監視制御するネットワーク対応「入出力( DIO )監視装置」です。ドアスイッチ、火災報知器、温度センサー、監視カメラ、映像記録装置などの接点出力機能を有した機器からの信号入力ができるので、これらをトリガーとした通報(SNMPトラップ、メール等)ができます。また、RSHやsnmpsetコマンドを利用してDO出力ができる為、ネットワーク越しにそれらの装置の制御ができます。
Systemwalker Centric Managerの特長
Systemwalker Centric Managerは、システム運用のライフサイクル(導入 / 設定~監視~復旧~評価)に従い、ソフトウェア資源の配付、システムやネットワークの集中監視、リモートからのトラブル復旧などの機能で運用管理作業を軽減します。
連携製品の詳細
製品名 | バージョン / 型名 |
---|---|
入出力監視制御装置 | DN-3032A |
DN-3100A | |
DN-3310BS | |
Systemwalker Centric Manager | V15 V13 |
入出力監視制御装置
詳細は、株式会社アイエスエイの製品ページをご覧ください。
Systemwalker Centric Manager
詳細は、当社の製品ページをご覧ください。
お問い合わせ先
入出力監視制御装置
入出力監視制御装置に関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
03-3208-1563(営業窓口)
03-3208-1243(SE・技術窓口)
- info@isa-j.co.jp(メールでのお問い合わせ)
Systemwalker Centric Manager
Systemwalker Centric Managerに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)