ビジプロBLOG Vol.13
「Fujitsu Software ビジネスプログラム第4回定例会」アフターレポート

こんにちは!Fujitsu Software ビジネスプログラム事務局です。
2024年3月6日に開催された会員様向けイベント「Fujitsu Software ビジネスプログラム第4回定例会」。今回もたくさんの会員様にご参加いただきました!
部長の福田から会員様へのご挨拶の様子
ビジネスプログラム定例会は、会員の皆様が一堂に会する半年に一度のオンラインイベント。
第4回となる今回は、102名の会員様にご参加いただきました。会の規模拡大に伴って参加いただける会員様も増加しており、事務局としては嬉しい限りです。誠にありがとうございました!
第4回定例会は、以下の内容でお届けしました。
- 今年度の振り返り
- 来年度ビジネスマッチングの計画
- 富士通より最新情報のご提供
- 新規会員様紹介
盛りだくさんだった90分間をギュギュッと凝縮して、ハイライトをこっそりお届けいたします!
今年度の振り返り
ビジネスプログラムとしては初の試みだった懇親会付きのワークショップイベントや今年度新たに生まれた会員様同士の協業事例など、2023年度の活動トピックスを改めてご紹介させていただきました。
■共創ワークショップ
「会員の皆さま同士の交流の場としてご活用いただきたい!」「新規ビジネス創出のきっかけとしていただきたい!」という事務局の熱い思いで実現した、会員様30名限定のイベント。「新規ビジネス共創」をテーマに、外部講師を招いて2023年12月に開催しました。
アンケートでは多くの会員様から「また参加したい!」とのお声をいただき、会員様同士の交流の第一歩としてご活用いただけたのではないかと感じております。
(なお、共創ワークショップの様子はこちらの記事で詳しく取り上げています。ぜひご覧ください!)
「Fujitsu Softwareビジネスプログラム共創ワークショップ」アフターレポート
■会員様同士の協業事例
2024年2月に公開したばかりの最新事例として、株式会社ウイング様と株式会社トータルシステムデザイン様の新たなリレーションをご紹介させていただきました。
ビジネスプログラムが会員様向けに提供する支援策のひとつである「セミナー支援」がきっかけとなり、新たな協業が始まった約1年半の軌跡……こちらのページで、ウイング様にたっぷり語って頂いております。まだご覧になっていない方は、是非チェックしてみてください!
Fujitsu Softwareビジネスプログラムを活用し、競合から協業へ
来年度ビジネスマッチングの計画・富士通より最新情報のご提供
こちらの2セッションは会員様向けの情報となりますので、本記事内では画像は無しでお届けします
「来年度ビジネスマッチングの計画」セッションでは、富士通の新年度となる4月からのスタートダッシュに向けて、2024年度の活動施策をご案内いたしました。
「会員様向けのポータルサイトを……」「これまでのものに加え、新たな支援策をひとつ……」「Webサイトの見やすさが……」――早くお伝えしたいのですが、まだヒミツ!
2024年度はさらにパワーアップした活動を展開予定です。会員の皆さま、楽しみにお待ちください!
「富士通より最新情報のご提供」セッションでは、「データライフサイクルにおける課題と解決策」と題し最新情報を共有させていただきました。
「これまでのように製品を自社で検討し開発するのでは、市場のスピードや課題の変化についていくことが困難です……」会員様を始めとする他社との協力が必須、という率直な前提のもと、富士通のソフトウェア開発部門が現在企画中の最新ソリューションについてご説明しました。
会の後に実施したアンケートでは共感のお声も厳しいお言葉もいただくことができ、事務局としても忌憚なくご意見を頂戴できたことを大変ありがたく思っております。
新規会員様紹介
「新規会員様」では、2023年度下期に新たにご加入頂いた会員様を代表し、株式会社エスピック(以下、エスピック)様にご登壇いただきました。
エスピック)前田様による発表の様子
エスピック様のビジネスやビジネスプログラムに加入した経緯、プログラムを通じての今後の展望などをご紹介頂きました。各種支援策やイベントを通じて、一緒に新たな価値を模索していきたいと思います。新規会員の皆様、これからよろしくお願いいたします!
おまけ ~定例会の裏側~
定例会はオンラインでの開催でしたが、事務局メンバーはJR川崎タワーの会議室に集合しての運営でした!オンラインでのイベント開催に不慣れだった頃は、お恥ずかしいことに直前までバタバタ、あたふたしていたのですが……4回目ともなると、流石に落ち着いた雰囲気です。
当日、リハーサル中の事務局メンバーの様子
1年前の第2回定例会では緊張した様子を見せていた事務局の若手メンバー、田中もついに余裕のピースを見せてくれました!(笑)
「2024年度もよろしくお願いいたします!」
具体的にどんな活動をしているコミュニティなのか気になる!という企業様向けに、定期説明会を隔週金曜日に開催中。 お申し込み・お問い合わせ、お待ちしております!
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)