Backup Exec
Backup Execは、Windowsサーバ、クライアントのデータを高速かつ安全にバックアップおよび、リストアするソフトウェアです。本商品を使用することにより、Windowsサーバ上のアプリケーションやユーザが使用中のファイルのバックアップ、システム障害が発生したWindowsサーバの復旧を短時間で効率的に行うことが可能になります。
バックアップ/リストア
Windowsサーバの任意のファイルを指定したバックアップや、Windows サーバのレジストリ情報やシステム状態のバックアップが可能です。
さらにAdvanced Open File Option 機能を使用したアプリケーションやユーザーが使用中のファイルのバックアップや、Simplified Disaster Recovery機能により、システム障害発生時にOSのインストールや再設定を行わない迅速な復旧が可能です。
以下のオプション製品(別売)と組み合わせて、同一ネットワーク上のWindowsサーバのリモートバックアップが可能になります。
- Veritas Backup Exec 23 Agent for Windows
仮想環境のバックアップ/リストア
Hyper-V、VMware環境のバックアップ/リストアが可能です。 また、以下のオプション製品(別売)と組み合わせて、単一のバックアップデータから、システムを含めたゲストOS全体のリストア、または、ゲストOS上の個々のファイル/フォルダ単位のリストアの両方を行うことが可能になります。
- Veritas Backup Exec 23 Agent for VMware and Hyper-V
Veritas Backup Exec 23 は、VMware vSphere 8.0 や Windows Server 2022 Hyper-V といった最新仮想環境にも対応しています。これまでのVMware、Hyper-Vへの対応に加え、仮想環境のバックアップをさらに強化しました。
バックアップデータの重複排除
以下のオプション製品(別売)と組み合わせて、バックアップ対象データの中から重複しているデータを排除し、バックアップデータ格納に必要なストレージ容量を削減することができます。
- Veritas Backup Exec 23 Deduplication Option
データの仮想変換
サーバのシステムバックアップを元に仮想マシンのディスクイメージを作成することができます。VMwareとHyper-Vの両方に対応しています。Veritas Backup Exec 23 の標準機能を利用して、VMware vSphere 8.0 環境の仮想マシンのディスクイメージを作成できます。
スケジューリング機能
指定した時間、日、曜日にジョブの実行が可能です。実行スケジュールから特定日を除外することもできます。
メディアロケーション機能を使用することで、日、週、月単位での効率的なバックアップ計画が可能です。
ジョブ機能
サーバ毎にジョブの一覧、ジョブ履歴、バックアップセット、アラートなどを表示することができます。 またすべてのバックアップ対象サーバのジョブを1画面で管理できます。
ジョブの一覧では、スケジュール済みジョブの成功と失敗などの各ジョブの状態が容易に確認できるほか、ジョブを選択して、スケジュールの変更や実行操作、キャンセル操作、保留操作などが行えます。
バックアップデータの保護
Backup Exec 以外のプログラムによるバックアップデータへの書込みを禁止することで、ランサムウェアなどの攻撃からバックアップデータを保護します。 また、Backup Exec 自身が持つデータベースは暗号化されており、暗号化キーによるバックアップデータの暗号化も可能です。
データベース等の保護
以下のオプション製品(別売)を使用することにより、Microsoft Active DirectoryのGRTを有効にしたバックアップ/リストア、Microsoft Exchange Server、Microsoft SQL Server、およびOracleのオンラインバックアップ/リストアが可能です。
- Veritas Backup Exec 23 Agent for Application and Databases
ほかのVeritas製品を見る
Veritas製品に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間 9時~12時および13時~17時30分
(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サポート情報
- Veritas製品のWebページにおきまして、各種サポート情報を公開しております。ご質問・お問い合わせに先だち ぜひご参照ください。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。