システムの可用性向上とITコスト削減を実現する
Veritas製品
トピックス
-
2024年 9月 2日販売開始
- Veritas Backup Exec 23 を販売開始しました。
-
2024年 8月 1日販売開始
- Veritas NetBackup 10.4 を販売開始しました。
従来の「永続ライセンスモデル」に加え、「期間ライセンスモデル」の販売を開始しました。
- Veritas NetBackup 10.4 を販売開始しました。
-
2024年 3月 1日販売開始
- Veritas NetBackup 10.3 を販売開始しました。
-
2024年 3月 1日お知らせ
- ETERNUS AB/HB series+Veritas NetBackup Snapshot連携バックアップ
~業務への負荷低減による効率的なデータ管理~
- ETERNUS AB/HB series+Veritas NetBackup Snapshot連携バックアップ
-
2023年9月11日お知らせ
- Veritas System Recovery 23 の価格改定について。
専任スタッフによるサポート/サービスの提供
SupportDeskによる有償サポートと、設計/構築/導入支援サービスなどを実施しています。
富士通では、製品の調査検証とVeritasとの連携により、高い技術力の維持と、豊富な情報を蓄積し、90%以上の問い合わせに対し、自社内で折り返し回答しています。また、24時間365日、ハードウェアからソフトウェアまでワンストップでサポートする体制を構築しています。
Veritas製品に関する障害・回避手段等の運用支援情報のご提供は、富士通における過去のお問い合せ事例および運用ノウハウに基づく内容になります。
システムの安定稼働のために、Veritasから公開されるナレッジ情報もあわせてご確認ください。
https://www.veritas.com/content/support/en_US.html
Veritas 、 Veritasロゴ は、Veritas Technologies LLC または関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
Veritas製品 注意事項
Veritas製品の無償アップグレード権について
SupportDeskによる有償サポートと、設計/構築/導入支援サービスなどを実施しています。
Veritas製品の無償アップグレード権は、Veritasと富士通間の契約により製品購入時点よりサポートを購入していただいたお客様に与えられる権利です。
無償アップグレードを希望されるお客様は製品購入時点よりサポート契約を締結されることを推奨いたします。
詳細は、「Veritasに関するお問い合わせ」または、当社担当営業 までお問い合わせください。
Veritas製品に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間 9時~12時および13時~17時30分
(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サポート情報
- Veritas製品のWebページにおきまして、各種サポート情報を公開しております。ご質問・お問い合わせに先だち ぜひご参照ください。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。