開発資産流用支援ツール
Fujitsu Software SIMPLIA TF-MDPORT

製品概要
『SIMPLIA TF-MDPORT』(シンプリア ティーエフ エムディーポート)は、汎用機/オフコン・PCとSolaris機との間で、データやソースの流通を支援するツールです。
利用シーン
- 汎用機システムをオープン化する際の一時的なデータ移行作業時
- 他社機をリプレースする際の一時的なデータ移行作業時
- 異なるプラットフォーム間でのデータ移行作業時
- 異なる言語間でのデータ移行作業時
TF-MDPORT全体図
導入効果
- 汎用機/オフコン・パソコンとSolaris間のソース/データ流用を効率よく行うことができます。
- マルチベンダー環境での資産流用が可能になります。
- 数値属性(バイナリやパック等)のコード変換が可能になります。
機能紹介詳細
ファイル形式変換機能
Solaris上のファイル形式として以下の形式に対応しています。
- テキストファイル
日本語を含むテキストファイル間の変換を行います。 - COBOLファイル
汎用機のデータとパソコン/SolarisのCOBOLファイル間の変換を行います。COBOLファイルの編成には順・行順・相対・索引ファイルが指定できます。 - RDBローダ型ファイル(CSV形式ファイル)
汎用機のデータとCSV型ファイル間で変換を行います。CSV型ファイルとは、項目間をデリミタ文字で区切ったテキストファイルで、各種RDBローダヘの移入や表計算ソフトに対応できます。 - データファイル
バイナリのデータファイル間の変換を行います。汎用機上の順ファイルを、ファイル転送や外部媒体経由で移入したファイルが、この形式に該当します。レコードフォーマットは、データ定義文により識別されます。
文字コード変換機能
汎用機/オフコン・UNIX機とPC間のコード変換が行えます。JEF、EUC、SJIS、JIS、Unicodeなどのマルチバイトを含む各種コードやEBCDIC、ASCIIのシングルバイト系の変換が行えます。
また、TF-MDPORTでは、他社コードの変換機能も提供していますので、マルチベンダー環境に対応することができます。
- IBM漢字コード
- 日立KEISコード
- 日本電気JIPS(E/J)コード
出力 入力 | SJIS | EUC | JIS | Unicode
UCS2 BE | Unicode
UCS2 LE | Unicode
UTF-8 | JEF | 他社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SJIS | 可 | 可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 可 |
EUC | 可 | 可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 可 |
JIS | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
Unicode
UCS2 BE | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
Unicode
UCS2 LE | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 不可 | 不可 | 不可 |
Unicode
UTF-8 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 不可 | 不可 |
JEF | 可 | 可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
他社 | 可 | 可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
出力 入力 | SJIS | EUC | JIS | Unicode
UCS2 BE | Unicode
UCS2 LE | Unicode
UTF-8 | JEF | 他社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SJIS | 可(注4) | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
EUC | 可 | 可(注4) | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
JIS | 可 | 可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
Unicode
UCS2 BE | 可 | 可 | 不可 | 可(注4) | 可 | 可 | 可 | 可 |
Unicode
UCS2 LE | 可 | 可 | 不可 | 可 | 可(注4) | 可 | 可 | 可 |
Unicode
UTF-8 | 可 | 可 | 不可 | 可 | 可 | 可(注4) | 可 | 可 |
JEF | 可 | 可 | 不可 | 可 | 可 | 可 | 不可 | 不可 |
他社 | 可 | 可 | 不可 | 可 | 可 | 可 | 不可 | 不可 |
- 注4同一コード変換の場合は、Charset Managerを使用した変換を行いません。
コード変換/レコード変換機能
提供する関数群をユーザアプリケーションに組み込むことによりPCと汎用機・Solaris機間で、ソースやデ-タファイル等の資源を流用することができます。共用オブジェクト・ライブラリとして提供されるので、ユーザアプリケーションと動的にリンクすることにより、各種コードへのコード変換を行うことができます。コード変換は文字単位に、レコード変換はレコード単位に(事前作成の解析ファイルに従って)変換を行います。
以下のコードに対応しています。
- コード変換 :SJIS, EUC, JEF, JIS
- レコード変換:SJIS, EUC, JEF, Unicode, 他社コード
出力 入力 | EUC | SJIS | JEF | JIS |
---|---|---|---|---|
EUC | 不可 | 可 | 可 | 可 |
SJIS | 可 | 不可 | 可 | 可 |
JEF | 可 | 可 | 不可 | 可 |
JIS | 可 | 可 | 可 | 不可 |
出力 入力 | EUC | SJIS | JEF | 他社 | Unicode |
---|---|---|---|---|---|
EUC | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
SJIS | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
JEF | 可 | 可 | 不可 | 不可 | 可 |
他社 | 可 | 可 | 不可 | 不可 | 可 |
Unicode | 可 | 可 | 可 | 不可 | 不可 |
注)Unicodeは、ucs2b(UCS2ビッグエンディアン形式), ucs2l(UCS2リトルエンディアン形式), cobub, cobul(Unicode形式のCOBOLファイル仕様に準拠), utf8 コードに該当します。
豊富な変換指示指定
downloadコード変換不能時の処置や半角カナの扱い、領域長の変更など、多様な指示が行え、要件が満足できる変換仕様を提供します。
バリデーション機能
download文字コード変換を行う際に、Interstage Charset Manager が提供するCharset Validator 関数を利用し、特定の文字種ポリシーに従い現行システムで使用できない文字をブロックします。指定した文字種ポリシーに違反した文字は、ポリシーエラーとして出力され、代替文字が出力されます。
過去のエンハンス情報
V6L2 から V6L3
- Oracle Solaris 11(各アップデート)に対応しました。
- mdportfコマンドにおいて、相手側の最大レコード長が定量制限に収まっている場合に、最大レコード長を超えるRDBローダ型ファイルの入出力ができるようになりました。
- 本製品が出力するメッセージを改善しました。
- ユーザーズガイドの記述内容を改善しました。
V5L3 から V6L2
- バリデーション機能追加
Charset Manager のバリデーション機能をTF-MDPORTで使用できるようになりました。この機能により通常の変換実行時に、変換エラーとなる文字と同様に、想定外の文字があるかどうかのチェックを同時に実施できます。 - 他社コード、Unicode間の変換対応
V5L3では他社コード変換を、内部変換テーブルで行っていましたが、V6L1からはデフォルト設定でCharset Managerを使用するように変更しました。これにより他社コード、Unicode間の変換が可能となりました。 - 同一コード無変換対応
同一コード同士の変換時、変換しない(無変換)指定をすることが可能になりました。 - API機能強化
レコード変換の変換パスにUnicodeを追加しました。 - UCS2のN項目データ中に存在するANK文字の変換対応
N項目がUCS2の場合のみANK文字(半角文字)でも変換可能にしました。
動作環境
製品名 | 対応V/L | 対応OS |
---|---|---|
TF-MDPORT | V6L3 | Oracle Solaris® 11 |
型名・価格
品名 | 機種クラス | 型名 | 標準価格
(税別) | ライセンス
メディア種別 | 製品形態 | 電子納品 |
---|---|---|---|---|---|---|
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 | システムグループK | A239QDE3 | 165,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 | システムグループL | A239QDF3 | 330,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 | システムグループM | A239QDG3 | 660,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 | システムグループN | A239QDH3 | 1,320,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 | システムグループK | A239QDJ3 | 132,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 | システムグループL | A239QDK3 | 264,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 | システムグループM | A239QDL3 | 528,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 | システムグループN | A239QDM3 | 1,056,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 移行用(注1) | システムグループK | A239QDN3 | 82,500円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 移行用(注1) | システムグループL | A239QDP3 | 165,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 移行用(注1) | システムグループM | A239QDQ3 | 330,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 移行用(注1) | システムグループN | A239QDR3 | 660,000円 | メディアとライセンス
が同梱 | CD-ROM
と許諾書 | - |
- 注1TF-LINDA(COBOL) V40以前からのアップグレード用製品です。
品名 | 機種クラス | 契約
種別 | 型名 | 標準価格
(税別) | 納入物 | 電子納品 |
---|---|---|---|---|---|---|
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 プログラムサポートサービス | システムグループK | 月額 | A239QDE0C | 6,600円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 プログラムサポートサービス | システムグループK | 年額 | A239QDE0C1 | 72,600円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 プログラムサポートサービス | システムグループL | 月額 | A239QDF0C | 13,200円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 プログラムサポートサービス | システムグループL | 年額 | A239QDF0C1 | 145,200円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 プログラムサポートサービス | システムグループM | 月額 | A239QDG0C | 26,400円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 プログラムサポートサービス | システムグループM | 年額 | A239QDG0C1 | 290,400円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 プログラムサポートサービス | システムグループN | 月額 | A239QDH0C | 52,800円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 プログラムサポートサービス | システムグループN | 年額 | A239QDH0C1 | 580,800円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 プログラムサポートサービス | システムグループK | 月額 | A239QDJ0C | 3,300円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 プログラムサポートサービス | システムグループK | 年額 | A239QDJ0C1 | 36,300円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 プログラムサポートサービス | システムグループL | 月額 | A239QDK0C | 6,600円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 プログラムサポートサービス | システムグループL | 年額 | A239QDK0C1 | 72,600円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 プログラムサポートサービス | システムグループM | 月額 | A239QDL0C | 13,200円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 プログラムサポートサービス | システムグループM | 年額 | A239QDL0C1 | 145,200円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 プログラムサポートサービス | システムグループN | 月額 | A239QDM0C | 26,400円 | サービス仕様書 | - |
SIMPLIA/TF-MDPORT V6 2クラスタ目以降 プログラムサポートサービス | システムグループN | 年額 | A239QDM0C1 | 290,400円 | サービス仕様書 | - |
- 注2プログラムサポートサービスは、専用Q/A窓口、トラブル/障害情報の即時通知、レベルアップ版の無償提供、および、SIMPLIA製品の最新情報の提供等を行うサービスです。
- 注3それぞれの製品で、プログラムサポートサービスの型名は同一です。
機種クラス
機種クラス | モデル | |
---|---|---|
システムグループK | CPU数 ~4 | |
SPARC Enterprise M9000 | コア数~4 | |
SPARC Enterprise M8000 | ||
SPARC Enterprise M5000 | ||
SPARC Enterprise M4000 | ||
SPARC Enterprise M3000 | ||
SPARC M12-1 | コア数~6 | |
SPARC M10-1 | コア数~8 | |
SPARC Enterprise T2000 | ||
SPARC Enterprise T1000 | ||
SPARC Enterprise T5120 | ||
SPARC Enterprise T5220 | ||
SPARC Enterprise T5140 | ||
SPARC Enterprise T5240 | ||
SPARC T3-1 | ||
SPARC T3-2 | ||
SPARC T4-1 | ||
SPARC T4-2 |
機種クラス | モデル | |
---|---|---|
システムグループL | CPU数 ~8 | |
SPARC Enterprise M9000 | コア数~8 | |
SPARC Enterprise M8000 | ||
SPARC Enterprise M5000 | ||
SPARC Enterprise M4000 | ||
SPARC M12-2 | ||
SPARC M12-2S | ||
SPARC M10-1 | コア数~16 | |
SPARC T5-2 | ||
SPARC Enterprise T5440 | ||
SPARC T3-4 | ||
SPARC T5-2 |
機種クラス | モデル | |
---|---|---|
システムグループM | CPU数 ~32 | |
SPARC Enterprise M9000 | コア数~32 | |
SPARC Enterprise M8000 | ||
SPARC Enterprise M5000 | ||
SPARC Enterprise M4000 | ||
SPARC T5-2 | ||
SPARC M12-2 | コア数~24 | |
SPARC M12-2S | コア数~16 | |
SPARC M10-4 | ||
SPARC T5-4 | ||
SPARC T7-1 | ||
SPARC T7-2 |
機種クラス | モデル | |
---|---|---|
システムグループN | CPU数 ~64 | |
SPARC Enterprise M9000 | コア数33~ | |
SPARC Enterprise M8000 | ||
SPARC Enterprise M5000 | ||
SPARC Enterprise M4000 | ||
SPARC M12-2S | コア数~32 | |
SPARC M10-4S | ||
SPARC T5-8 | ||
SPARC T7-4 |