FUJITSU Public Sector Solution Social Century Sustainable
施設総合管理システム
快適で安全な施設環境の提供・維持のため、建物内の電力、空調、照明、防犯、防災等の設備を優れた可用性と拡張性で効率的にデータ収集し、制御、一元管理するシステムです。
富士通の施設総合管理システムを導入したお客様導入事例をご紹介します。
株式会社東京国際フォーラム 様 導入事例
エネルギー消費量の見える化により更なる省エネを推進。改善に取り組み続け、一歩進んだ環境経営を実現
東京国際フォーラムでは、長年にわたって省エネに取り組んできた。しかし、既存のシステムではエネルギー消費量を柔軟に見ることが難しく、問題点の把握がしづらかった。そこで2016年、富士通の「エネルギー管理システム:Energy Management System(以下、EMS)」を導入し、エネルギー需給の見える化を実現。
導入サービス:
東京建物株式会社 様 導入事例
環境配慮型 大規模複合ビルの建設・運用におけるCO2削減を「四位一体」の協業体制で実現
東京スクエアガーデンに中央監視システム、BEMS、テナントサービスシステムを提供するにあたり、事業者や建設者、管理者と協業して、利用者目線でのサービスシステム構築に大きく貢献。管理者や入居者が使いやすく、CO2削減に向け、PDCAを回しやすいシステム構築を実現。
導入サービス:
- 施設総合管理システム
- BEMS(ビル・エネルギーマネジメント・システム)
- テナントサービスシステム(TSS)
施設総合管理システム「Futuric」シリーズに関するお問い合わせ
-
Webでのお問い合わせ
入力フォーム当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間:9:00~12:00および13:00~17:30(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)