Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
XSPシステムをオープンサーバから監視
Systemwalker Centric Manager SEで、統合監視と監視運用の改善を実現
現状の課題
業務システムのトラブル対処を効率化したい
- XSPシステムとオープンサーバで監視の仕組みが別々
-
XSPシステムは効率的なトラブル検知の仕組みがない
- メール等での通知ができない
- 監視事象の追加、変更が煩雑(SCF)
- エンドユーザからの問い合わせで異常を検知
-
XSPシステムはトラブル評価できる仕組みがない
- 発生事象と対処結果の蓄積やその評価ができない
解決策
XSPシステムメッセージ監視ソリューションで解決します
- Systemwalker Centric Manager SEとGSS21パッケージ(XLコンソール)の活用で、XSPシステムとオープンサーバの統合監視が実現できます
-
業務停止時間の短縮と監視の負担軽減を実現します
- 様々な通知手段(メール、パトライト、音声通知、ポップアップメッセージ等)で即座に通知します
- トラブルの内容や発生時刻により通知手段を変えたり、組み合わせたりすることができます
導入効果
監視運用サイクルが回り運用の改善を実現
- 判り易い監視画面で、対象サーバやトラブル発生範囲を素早く把握できます
- 過去トラブルの情報(対処情報含む)より、障害管理や評価を行うことができます
- トラブル対処情報より、そのノウハウを共有/再利用できます
- 検出したメッセージの説明と対処方法を参照でき、属人化を解消できます
システム構成例
(※):XSPシステムメッセージ監視ソリューションは、Systemwalker Centric Manager SEとGSS21sx for PRIMEQUEST SE/AEに含まれるXLコンソールエージェント/サーバで構成されます。
製品情報
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)