Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
Fujitsu Software GSS21sx データ連携パック V20
オープンシステムからメインフレームのデータを利活用するGSS21sxデータ連携パック
(注) GSS21sx V10 データ活用パック の後継製品です。
GSS21sx データ連携パックの製品概要
高信頼なファイル転送、多様なデータベースの操作、データ流通の運用支援など、メインフレームの基幹データをオープンシステムから活用するために必要なデータ連携基盤機能を提供します。
メインフレームのデータの多様な利活用が可能
GSS21sxデータ連携パックは、マルチプラットフォーム対応の高信頼なファイル転送、多様なデータベースからのデータ抽出/格納、データ集配信後の業務スケジューリングなどのデータ連携を実現する基盤ソフトウェアです。
業務の拡がりに伴うシステムの規模拡大/多様化に対応可能な、遠隔地と連携したマルチサーバ形態のシステムにおいて、メインフレームの基幹データのファイル/データベースを活用した高信頼なデータ流通システムの構築が可能となります。
GSS21sx データ連携パック の提供機能
-
ファイル/データベース連携 : Linkexpress File Transfer
メインフレームとオープンシステムが連携するネットワーク環境において、サーバ間での高性能・高信頼なファイル/データベース連携機能やサービスキューイング/自動エラーリトライ/サービスの順序性保証/データ蓄積型転送などの豊富な運用支援機能により、ファイル集配信業務/情報活用業務/レプリケーション業務の導入から運用までのコストを大幅に削減することが可能です。 -
大容量データベースの高速抽出 :
DB-EXPRESS/B
DB-EXPRESS/D
DB-EX/NDB
DB-EX/RDBII
メインフレーム上の各種データベースからデータを抽出し、UNIX/PCサーバ上の各種データベース ( Symfoware Server、ORACLE、SQL Serverなど ) に展開することでマルチサーバ環境でのデータベース連携業務を構築することが可能です。さらに、システム間データ流通にLinkexpress File Transferを利用することにより、途中再送や自動リトライなど、大容量データベース抽出におけるデータ転送時のリカバリ及びトータルスループット向上を実現します。 -
逐次抽出定義体(TJNL定義体)の自動生成: DB-EXPRESS/T
DB-EXPRESSの抽出定義体を入力とし、TJNL定義体を自動生成することで、データベース抽出定義作業を簡易化し、環境構築工数を大幅に削減することができ、より導入が容易になります。
また、逐次差分反映機能として、DB-EXPRESS/Tは、UNIX/PCサーバのマスタデータベースでトランザクション単位に抽出された更新差分データを受け取り、メインフレームのレプリカデータベースに逐次反映します。
適用OS・ご提供時期
GS21シリーズ
製品名 | サポートOS | 提供時期 |
---|---|---|
GSS21sx データ連携パック V20 | OSIV/MSP | 提供中 |
GSS21sx データ連携パック V20 | OSIV/XSP | 提供中 |
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)