Fujitsu Mainframe GS21
に関するお知らせ
製品
-
富士通メインフレームに関する約束
今後も安心して永きにわたり富士通メインフレームをお使いいただくための約束、およびロードマップを掲載しています。 -
ハードウェア
富士通メインフレーム、および関連製品をご紹介します
ソリューション
- ソリューション
富士通メインフレームを中核とした情報システムに対し、当社が提案するソリューションをご紹介します。 -
ソリューションご説明会の実施
ご覧になるには会員登録が必要です
会員のお客様には、ご要望に応じて、お客様先や富士通施設、Web会議等でソリューション等のご説明を行います。
カタログ・技術資料
- カタログ
-
ドキュメントサービス
ご覧になるには会員登録が必要です
ソフトウェア製品マニュアル、ソフトウェア説明書、修正情報等を公開しています。
Fujitsu Mainframe GS21
を知る
Fujitsu Software GSM/DARCV
GSM/DARCV (Global Storage Management / DAta ReCoVery services)
~ 統合バックアップ/リカバリ ~
機能概要
GSM/DARCVは、データベース/データセットのバックアップを、一括して高速にバックアップする機能とバックアップDASD/MTの管理機能を提供することによってデータ保全作業の簡易化・省力化と信頼性の向上を実現します。
- データ種に関係なくバックアップ可能
- バックアップに関するDASD/MTを管理
- バックアップの履歴を管理
- ボリューム通番を指定するだけでバックアップ/リカバリ可能
エンハンス機能
-
DASD高速バックアップ機能
DISKへの高速バックアップ(注1)は、VRMGRと連携して運用中にデータをコピーするため、短時間でバックアップできます。 -
磁気テープへの複数データスタック機能
複数ボリューム分のDISKデータを磁気テープにバックアップ(注1)することができるため、バックアップ媒体としての磁気テープを削減できます。
- 注1本機能は、MSP GSM/DARCV V11の機能です。
-
バックアップデータセット数拡大機能
データセット数に依存して増加する基本リージョン使用量を削減します。これにより、DASDボリューム上に格納可能な最大のデータセット数(32762個)でも、GSM/DARCVのバックアップ・リストアが可能になります。
効果
適用OS・ご提供時期
GS21、PRIMEQUEST
当製品は、GSS21sxストレージ管理パックに含まれます。
製品名 | サポート機種 | サポートOS | 提供時期 |
---|---|---|---|
GSM/DARCV V11 | GS21シリーズ | OSIV/MSP | 提供中 |
GSM/DARCV V10 |
GS21シリーズ
PRIMEQUEST OSIV/XSP動作機構 |
OSIV/XSP | 提供中 |
DASD高速バックアップ機能
DASD高速バックアップ機能は、GSM/DARCV V11の機能であり、以下の製品が必要です。
製品名 | サポートOS | 提供時期 |
---|---|---|
SystemWalker/DARCV QB option V10L10 | OSIV/MSP | 提供中(注1) |
VRMGR V10L10 | OSIV/MSP | 提供中 |
- 注1C00011以降が必要です。
マルチサーバ向けディスクアレイ ETERNUSシリーズのアドバンスト・コピー機能を使用したバックアップ運用を行う場合には、以下の製品が必要です。
製品名 | サポートOS | 提供時期 |
---|---|---|
SystemWalker/DARCV QB option V10L10 | OSIV/MSP | 提供中 |
VRMGR V10L10 | OSIV/MSP | 提供中(注1) |
SystemWalker/StorageMGR GR/CF V10L10 | OSIV/MSP | 提供中(注1) |
- 注1C01061以降が必要です。
富士通メインフレームに関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)