PrintWalker/EM
PrintWalker/EMは、プリンタの消費電力情報や印刷情報などの統計情報をSystemwalker Desktopシリーズに通知する機能、「プリンタの状態」や「消耗品使用状況」を管理する機能を持つソフトウェア製品です。
PrintWalker/EMは、ドライバ & ユーティリティのページにて提供しております。
お薦めのポイント
- お客様利用環境にて、消費電力や印刷出力量など環境負荷状況(CO2)を把握する方法を提供することで、運用改善や最適配置の計画に役立てることができます。 本機能はSystemwalker Desktopシリーズと連携した環境配慮ソリューションとして提供しています。
 - プリンタの状態や消耗品状況を監視/ログ情報に記録することで、定期保守や消耗品管理の計画に役立てることができます。また、プリンタ一覧画面から、プリンタの電源をOFF操作することができ(対象プリンタのみ)、運用の利便性向上が期待できます。
 
機能説明
- Systemwalker Desktopシリーズとの連携による消費電力や印刷用紙使用量の見える化
- 情報管理機能(消費電力情報)
情報管理サーバでプリンタの消費電力統計情報を収集/蓄積し、Systemwalker Desktop Patrolと連携して消費電力情報の「見える化」を実現します。- ※1台の情報管理サーバで管理できるプリンタは最大512台です。
 
 - 情報管理機能(印刷情報)
情報管理サーバで印刷統計情報を収集/蓄積し、Systemwalker Desktop Keeper、PrintWalker/PMと連携して印刷情報の「見える化」を実現します。- ※1台の情報管理サーバで管理できるプリンタは最大512台です。
 
 
 - 情報管理機能(消費電力情報)
 - プリンタ管理機能
- プリンタ一覧画面にて、プリンタの状態や消耗品使用状況を簡単に把握することができます。
 - プリンタの状態情報、電源操作情報、消耗品使用情報をログファイルに出力することができます。
 - プリンタ一覧画面にて、プリンタの電源操作(リモートからの電源切断)を行うことができます。
- ※1台のプリンタ管理機能で管理できるプリンタは最大512台です。電源操作は一部の機種のみです。
 
 
 
サポートプリンタ
本製品でサポートしているプリンタ装置は以下になります。
Systemwalker Desktopシリーズとの連携による消費電力や印刷用紙使用量の見える化
:サポート対象   
:サポート対象外
| 型名・印刷速度 | PrintWalker/EM | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| V10 | V20 | |||||||||
| L10 | L20 | L30 | L40 | L20 | L30 | L40 | L50 | L60 | ||
| 連続紙ページプリンタ | ||||||||||
| PS5600C | 毎分21,600行 | |||||||||
| PS5230C | 毎分8,250行 | |||||||||
| カット紙ページプリンタ | ||||||||||
| VSP4540C | 毎分46ページ | |||||||||
| VSP4540B | 毎分45ページ | |||||||||
| VSP4530B | 毎分35ページ | |||||||||
プリンタ管理機能
:サポート対象   
:サポート対象外
| 型名・印刷速度 | PrintWalker/EM | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| V10 | V20 | |||||||||
| L10 | L20 | L30 | L40 | L20 | L30 | L40 | L50 | L60 | ||
| 連続紙ページプリンタ | ||||||||||
| PS5600C | 毎分21,600行 | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | ||||
| PS5230C | 毎分8,250行 | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | ||||
| PS5110B | 毎分4,000行 | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | ||||
| カット紙ページプリンタ | ||||||||||
| VSP4540C | 毎分46ページ | |||||||||
| VSP4540B | 毎分45ページ | |||||||||
| VSP4530B | 毎分35ページ | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | ||||
| ラインインパクトプリンタ | ||||||||||
| VSP3802B | 毎分600行 | 【注2】  | 【注2】  | 【注2】  | 【注2】  | 【注2】  | ||||
| VSP3710B | 毎分400行 | |||||||||
| 多目的インパクトプリンタ | ||||||||||
| VSP2910H | 漢字毎秒140文字 | |||||||||
| シリアルインパクトプリンタ | ||||||||||
| VSP2750C | 漢字毎秒146文字 | 【注1】  | 【注1】  | |||||||
| VSP2750B | 漢字毎秒146文字 | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | 【注1】  | |||||
- 【注1】電源操作は使えません。
 - 【注2】消耗品情報機能は使えません。
 
対応OS
Systemwalker Desktopシリーズとの連携による消費電力や印刷用紙使用量の見える化
- 情報管理機能(消費電力情報)
 
| Windows OS | PrintWalker/EM | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| V10 | V20 | ||||||||
| L10 | L20 | L30 | L40 | L20 | L30 | L40 | L50 | L60 | |
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2022 | |||||||||
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 | |||||||||
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 | |||||||||
- 情報管理機能(印刷情報)
 
| Windows OS | PrintWalker/EM | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| V10 | V20 | ||||||||
| L10 | L20 | L30 | L40 | L20 | L30 | L40 | L50 | L60 | |
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2022 | |||||||||
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 | |||||||||
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 | |||||||||
| Windows(R) 11 | |||||||||
| Windows(R) 10 | |||||||||
プリンタ管理機能
| Windows OS | PrintWalker/EM | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| V10 | V20 | ||||||||
| L10 | L20 | L30 | L40 | L20 | L30 | L40 | L50 | L60 | |
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2022 | |||||||||
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 | |||||||||
| Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 | |||||||||
| Windows(R) 11 | |||||||||
| Windows(R) 10 | |||||||||
利用による効果
- 消費電力量や印刷量の環境負荷状況(CO2)を配慮し、運用改善や最適配置の計画に役立てることができます。
 - プリンタの状態や消耗品状況をリアルタイムで確認することで、円滑な運用業務が期待できます。
 - 消耗品状況や電源操作情報を監視/ログ情報を記録することで、定期保守や消耗品管理の計画に役立てることができます。
 
留意事項
- PrintWalker/EM(情報管理サーバまたはプリンタ管理)、PrintWalker/RS_Light、PrintWalker/FT(※)は、同一コンピュータでの同時動作はできません。また、同一ネットワークセグメント上で複数運用することもできませんのでPrintWalker/EMやPrintWalker/RS_Lightが運用されている環境でPrintWalker/FTを使用される場合、使用するコンピュータとプリンタ装置を一旦ネットワークから切り離してください。
同一セグメントではいずれか1つのソフトウェアのみ運用してください。
PrintWalker/EM(情報管理サーバ)とPrintWalker/RS_Lightの機能を同時に利用したい場合には、PrintWalker/EM V20L20以降をご利用ください。 - 一台のプリンタ装置を、複数のPrintWalker/EM(情報管理サーバまたはプリンタ管理)やPrintWalker/RS_Lightで管理することはできません。
 - DHCPサーバが動作しているコンピュータでの運用はできません。
 - プリンタ側でIPv4設定が必須になります。
IPv4/IPv6併用環境においても、IPv6のみ設定されている状態では情報を取得することができません。
必ず有効なIPv4アドレスを設定してください。 
- ※PrintWalker/FTPrintWalker/FTは、VSPおよびVSシリーズプリンタのIPアドレスの設定やセットアップ情報の移出入を行うツールで、プリンタ装置に添付されるCDに同梱されております。
 
関連情報
システムプリンタに関する資料請求・お見積もり・ご相談
Webでのお問い合わせ
- 
                            
                                入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
 
お電話でのお問い合わせ
- 
                            
                                0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9:00~12:00および13:00~17:30(土・日・祝日・当社指定の休業日を除く)