Fujitsu Printer PS5230C 連続紙ページプリンタ装置
PS5230Cは2021年3月をもって販売を終了いたしました。
型名
- PS5230CNK(ネットワーク接続専用)
- PS5230CCSK(チャネル/ネットワーク接続、SCCI電源制御方式)
- PS5230CCPK(チャネル/ネットワーク接続、PPC電源制御方式)
印刷速度
- 毎分11,000行(8行/25.4mm)
- 毎分8,250行(6行/25.4mm)
- 毎分230ページ
(A4縦2UP印刷時)

チャネル接続とネットワーク接続が可能
ネットワーク専用モデルを新たにラインナップ
PS5230Cは、接続環境により3つのモデルを用意。
従来のモデルに加え、新たにネットワーク専用モデルとしてPS5230CNKを追加しました。
本モデルは、オープンプラットフォームからの印刷に最適な解像度600dpiを標準でサポートし、従来必要であったオプション費用が不要となりました。
- PS5230CNK(ネットワーク接続専用、600dpi標準サポート)
PS5230CNKは、基幹IAサーバ、UNIXサーバ、PCサーバからの大量集中印刷に対応したネットワーク接続専用モデルです。
- PS5230CCSK(チャネル/ネットワーク接続、SCCI電源制御方式)
- PS5230CCPK(チャネル/ネットワーク接続、PPC電源制御方式)
PS5230CCSKおよびPS5230CCPKは、チャネル接続のメインフレームからの印刷業務に加え、ネットワーク接続の基幹IAサーバ、UNIXサーバ、PCサーバからも大量集中印刷に対応したモデルです。
生産性の向上
プリンタ装置側でA4縦2UP印刷が可能です。これにより、アプリケーションに手を加えることなく印刷用紙の削減や、ファイリングスペースの削減を実現できます。
プリンタ装置側では、縮小印刷は行いません。
豊富なバーコード印刷
- 従来のオープンからのQRコード印刷に加え、メインフレームからチャネル接続でのQRコード印刷が可能です。
- NW-7、JAN、CODE39、Industrial 2 of 5、ITF、Matrix 2 of 5【注1】、UPC A【注1】、UPC E【注1】、物流商品コード、カスタマバーコード、GS1-128(旧UCC/EAN-128)、GS1-128(旧UCC/EAN-128)のコンビニ料金代理収納用バーコード【注1】、QRコード(モデル2)【注2】、マイクロQRコード【注2】が印刷可能です。
【注1】 |
チャネル接続時にサポートします。 |
【注2】 |
チャネル接続時、またはネットワーク接続時のFNPモードでサポートします。 |
様々な媒体への印刷
独自の非接触フラッシュ定着は、印刷用紙に与える機械ストレスや熱ストレスが少ないため、タック紙、メールシール紙等の多様な媒体に印刷ができます。さらにカード媒体やシールはがきなどの特殊媒体への印刷も可能です。
特殊媒体への印刷は、媒体の形態/材質等の仕様が統一されていないため、運用に先立ち充分な確認が必要になります。
すぐれた操作性
15インチのタッチ式オペレータパネル搭載で直感的に判り易いグラフィカルな表示になっており、プリンタ装置の状態が瞬時に確認でき、容易な操作が行えます。
環境にやさしいプリンタ
本プリンタ装置は、当社の厳しい環境評価基準(化学物質含有/使用規制など)をクリアした地球環境に配慮した「グリーン製品」です。
操作性の改善
印刷確認スイッチを新設。印刷を開始した直後の用紙が目視確認位置で自動停止し、印刷状態や印刷位置を容易に確認することができるようになりました。
システムプリンタに関するお問い合わせ


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)