富士通が考える5G時代
5Gによって、今後様々なシーンでこれまでにないサービスを提供、享受することが可能になります。
モノづくり・モビリティ・ヘルスケア・スポーツのシーンを例に、富士通が描く5G時代の社会を紹介します。

モノづくり
リアルタイムに提供される
パーソナライズされたモノづくり
個人の嗜好性に合わせたパーソナルな商品開発とモノ
づくりが当たり前に。無線の高速通信環境であらゆ
る機械を接続し、最適制御できる少量多品種の生
産ラインは、個人の嗜好性に合わせた製品づく
りを可能にします。オーダーメイドの概念
を変える、パーソナライズされたモノ
づくりをあなたに届けたい。

モビリティ
人々へ外出の喜びを与える
自動運転技術
人やモビリティが常時接続されることで、状況に応じ
た移動手段の最適利用が当たり前に。煩わしい手続
きをすることなく、移動中の様々なアクティビ
ティと連携したサービスが、移動する楽しみ
を最大限に引き出します。出歩くことが困
難な人も、もっと出かけたくなるよ
うな街をつくりたい。

ヘルスケア
待つ必要がなくなる
病院の待合室
日常のバイタル情報はリアルタイムに解析され、リス
ク予兆による未病対策が当たり前に。そのデータ
は電子カルテと常時連携し、患者ごとのパーソ
ナルなAIへと成長していきます。医師による
診断負荷を最小限にし、急患や外来患
者の数を削減したい。

スポーツ
スポーツがもっと日常になる
新しい観戦スタイル
リアルを超える臨場感あるライブビューイングの常
時配信が当たり前に。選手や試合の状況により高
揚感が拡張されるリアルタイム映像が、世界中
へマルチ配信されます。今まで触れることの
なかったスポーツへの接点を増やし、新
たなスポーツカルチャーを拡げたい。
実現に向けた富士通の取り組み
2020年春よりついに商用サービスが開始した5G。本格的な5G時代の未来社会の実現を見据え、自社専用の5G環境を構築できるローカル5Gや次世代モビリティを支える分散ICTの技術、次世代コンテンツ流通を支えるリッチコンテンツクラウドなど、富士通の取り組みやテクノロジーを紹介します。
5G for NEW REAL
5G時代のこれからのリアルを。
富士通が描く5G WORLD。ニューラルな5Gネットワークの創る4つのREALで、富士通は社会を変えていきます。
- REAL LINK世界中がログインレスで
常時繋がっている未来 - REAL MOMENTミッションクリティカルな
瞬間を高い確度で捉える未来 - REAL COMBINATION状況に合わせた最適制御を
自律的に行う未来 - REAL PERSONALサービスがパーソナライズ化され
成長していく未来
5Gに関するお問い合わせ
「5G」に関するお問い合わせ・ご相談
Webでのお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)