LSI/FPGA開発

LSIやFPGAの基本的な回路設計はもとより、開発の上流工程でお客様が実現したい仕様をもとに、デバイスの選定から機能分割のご提案まで、最適なアーキテクチャをご提示させて頂きます。ご協力方法につきましてもワンストップの一括開発(LSI/FPGA機能の切り出し・仕様化 ~ 設計・検証・物理設計 ~ 実機評価)だけでなく、一部工程の切り出し開発など、お客様のご要望に応じてフレキシブルに対応致します。
モバイルテクノは、ISO9001認証を取得しており、富士通プロダクト開発で培った高品質な成果物を提供致します。

多岐に渡るネットワーク機器の製品開発によって培った
技術力、高品質開発ノウハウを駆使し、
お客様のLSI/FPGA開発のお手伝いをさせて頂いております。

仕様
数式や標準化規格(方式)など、限られたインプット情報とともに、お客様の実現したいことを共有頂くことで、設計対象物の仕様の具合化を行います。

設計
VHDL/Verilog/C/C++などのマルチ言語に対応し、新規設計はもとより、旧資産の改版までフレキシブルに対応します。

検証
ハードウェア/ソフトウェア協調検証を動的なモデルを構築することで実現します。HLS(High-Level Synthesis)開発での高位言語検証にも精通しており、高品質、高効率な検証を進めていきます。

インプリメント
選定FPGAに対応したベンダー様ツールによる合成、フィッティング、各LSIベンダー様の設計ルールに沿ったデータの準備を行います。

開発手法

モバイルテクノでは方式開発担当、デジタル基盤開発担当、ソフトウェア開発担当、無線回路開発担から評価担当まで、各グループのプロフェッショナルが連携してお客様のシステム開発をワンストップでサポート致します。あわせてお客様のご要望に応じて個別設計プロセスにもフレキシブルに対応致します。

LSI開発手法

ASICの新規開発、FPGAからのASICへの置き換えなど、フレキシブルに対応いたします。

FPGA開発手法

FPGAの新規開発やシリーズ変更、ベンダー様間の置き換えにも対応いたします。

開発実績

適用デバイス

Xilinxデバイス
Virtex UltraScale+, UltraScale, 7, 6, 5
Kintex UltraScale+, UltraScale, 7
Artix 7
Spartan 6
Zynq UltraScale+, 7000
Intel(Altera)デバイス
Arria 10, 5
Cyclone IV(E)
Stratix II, I
Fujitsu ASIC CS91, CS86, CE81, CE71

開発環境(ツール類)

設計言語 VHDL, Verilog, C, C++
開発ツール インプリメントツール Vivado Design Suit(ISE Foundation)
Intel(Altera) Quartus Prime
論理合成ツール Synplify Pro
Design Compiler(注)
論理検証ツール (動的) Modelsim SE/PE(Mentor)
Incisive Enterprise Simulator(Cadence)
VCS(Synopsys)(注)
Vivado(ISE,SDx,HLx) Simulator(Xilinx)
Quartus II Simulator(Altera)
論理検証ツール (静的) SpyGlass Lint/cdc (Synopsys)

(注)ライセンスは保有していないが使用経験あり

開発機能実績(分野)

分野 機能
インターフェイス関連 CPRI、JESD204B 、OBSAI、SRIO、PCIe、
Aurora 8B/10B、Ethernet PHY/MAC、DDR3、
シリアル制御回路(SPI、I2C、MDIO)、X.25/HDLC、UART
信号処理関連 ベースバンド信号処理(LSI化の実績有り)、FFT/DFT、
I/Q信号圧縮/伸張
無線技術関連 DPD(digital pre-distortion)、
DDC(digital down converter)/DUC(digital up converter)、
AGC(automatic gain control)、
AFC(automatic frequency control)、
アンテナキャリブレーション制御、
各種 伝搬路推定、等化、復調回路
符号器/復号器 LDPC符号、BCH符号、Turbo符号、畳み込み符号、
Reed Solomon符号、Polar符号
ページの先頭へ