上下水道料金管理システム
FUJITSU 自治体ソリューション
AQUASTAFF
(アクアスタッフ)
特長
快適な操作性
- 見やすい画面構成、多彩な注意喚起の表記などにより大事な情報を見逃しません。
- 様々な入力補助機能や整合性チェックで初心者の方でも簡単かつ間違いのない操作ができます。
- カレンダーによるスケジュール管理で円滑な業務運用を実現します。
- 完全Web型、クライアント端末ではWebブラウザのみで利用できます。
ニーズに応える豊富な機能
- 未納債権の状態がシステム処理に連動して自動更新されるので漏れなく簡単に債権管理ができます。
- 住宅地図上でメーター位置や検針順路を管理できるので検針や開閉栓の作業負荷を軽減します。
- 使用水量の需要予測を加味した高精度な料金改定シミュレーションができます。
- 複数の市町村の運用を1つのシステムで管理できるので合併や広域化に対応できます。
- クレジット決済、口座振替伝送、コンビニ収納、あらゆる請求・収納方法に対応します。
強固なセキュリティ対策
- ID、パスワードによるログイン認証の他、自動タイムアウト機能などで第三者利用を防止します。
- 利用者ごとに画面項目単位まで利用権限を設定できるので、権限を超える個人情報にはアクセスさせません。
- アクセスログや台帳異動情報の履歴管理などあらゆる履歴を管理し、システム操作状況を追跡できます。
システム概要図
機能
- 給水工事申請を受付け、工事情報を管理します。
- 審査手数料、給水負担金(加入金)等の請求、収納を管理します。
- 新設工事情報は料金管理側の水栓台帳にデータ連携します。
- 水道利用開始/中止の申し込みを受付け、情報を管理します。
- 市内転居者の情報は引継ぐことができます。
- 開閉栓作業のためのスケジュール管理をします。
- お客様からのお問い合わせ/苦情を管理します。
- メーターの入出庫を管理します。
- 検定満期メーター取替を実施します。
検針
- 検針地区や検針員を管理します。
- メーター位置や検針順路を住宅地図にて管理します。
- 検針データを作成しハンディターミナルにデータ連携します。
- 様々な水量チェックを行い、仮調定を作成します。
調定・請求
- 複数の料金体系や請求サイクルに対応します。
- 漏水による減免や調定更正を行います。
- 請求先の名寄せでまとめ請求ができます。
- 分割、総額指定といった様々な納付書作成ができます。
収納
- 本消込まで仮消込にしておくことで督促等が自動的に保留されます。
- 過誤納金管理、還付/充当処理ができます。
未納管理
- 督促状、催告状を発行し、発行履歴を管理します。
- 分納誓約を管理し約束の履行、不履行をチェックします。
- 滞納者との交渉内容を記録し支払に関する個別の約束を管理します。
- 時効日を管理し、自動的に債権管理を行います。
- 個別、一括による不納欠損に対応します。
- 様々な統計表、集計表を作成します。
- 料金改定や次年度予算の基礎資料となるシミュレーションができます。
モバイル検針
- 指針入力により料金計算を行い、検針お知らせ票を発行します。
- スマートフォンで撮影した画像を検針データと紐づけることができます。
モバイルAQUASTAFF
- 転出者への精算金額計算、未収金分の請求、領収書の発行を行います。
- 滞納者に訪問し現地で料金システムの情報を確認して、滞納分の徴収、領収書の発行を行います。
- 交渉内容や結果、現地徴収した入金情報をその場でサーバへ登録できます。
お知らせ
- 2016年05月11日プレスリリース上下水道料金管理システム「AQUASTAFF」の新バージョンを提供開始~進化し続けるオールインワンパッケージ、水道事業の効率化と事業計画を支援~
- 2008年03月12日プレスリリース上下水道料金管理システム『AQUASTAFF』へのクレジット収納機能追加について~国内初!上下水道料金管理システムにクレジット収納機能を標準搭載~
- 2007年05月28日プレスリリースWeb型水道業務ソリューション『AQUASTAFF 上下水道料金管理システム』の販売開始について~機能増強ならびに小規模自治体様向けバージョンの提供、国内初クレジット収納にも対応~
- 2005年01月06日プレスリリースAQUASTAFF 上下水道料金管理システムの販売開始について
Webでのお問い合わせはこちら
-
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通Japanお客様総合センター
0120-835-554(通話無料)受付時間:平日9時~12時、13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)