- 個人情報保護について
- 個人情報に関するお問い合わせ/苦情、相談
- 開示等の請求手続
当社にご提供いただいた個人情報の (1)利用目的の通知 (2)開示 (3)訂正、追加または削除 (4)利用停止、消去、または第三者提供の停止のご請求については、お客様が個人情報をご提供いただいた際にお知らせした担当窓口までご連絡ください。
担当窓口が不明な場合は、以下の手続に従ってお手続きください。
個人のお客様へ
■2018年4月より、個人向けのパソコン・タブレット(Wi-Fi専用)のお問い合わせおよび開示等の請求は富士通クライアントコンピューティング株式会社へお願いいたします。
(富士通クライアントコンピューティング株式会社)個人情報に関するお問い合わせ/苦情、相談
http://www.fujitsu.com/jp/group/fccl/privacy/contact/
■2018年4月より、個人向けのスマートフォン・タブレット(Wi-Fi専用を除く)・携帯電話のお問い合わせおよび開示等の請求は富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社へお願いいたします。
(富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社)開示等の請求手続
http://www.fujitsu.com/jp/group/fcnt/privacy/application/
当社管理のINFOWEBサーバの記載情報の発信者情報開示請求の場合
(富士通お客様総合センターに送付いただくと対応が遅れます)
富士通(株)
ネットワークサービス事業本部 FENICSオペレーション統括部
〒144-8588
東京都大田区新蒲田1-17-25 富士通ソリューションスクエア
所定の用紙(個人情報請求書)に必要事項を記入し、請求される方の確認書類(下記1、2参照)を以下の送付先にご送付ください。なお、「利用目的の通知」「開示」を請求される場合は、手数料として1,000円分の切手も同封ください。
A | 下記のうちいずれかのコピー1通
|
---|---|
B | ア、イからそれぞれ1通
ア
|
下記のA~Cのすべての書類が必要です。
注)親権者または成年後見人によるご請求の場合は、本人の親権者もしくは成年後見人であることを証明する書類(戸籍謄本/抄本、家庭裁判所の証明書等)のいずれか1通を送付いただければ、委任状は不要です。