瞬快 機能マップ/機能一覧

瞬間復元で正常環境を維持

利用者が自由にパソコンの環境を変えても、再起動するだけで自動的に正常な環境に復元します。トラブルの未然防止に役立ちます。

  • ウイルス対策ソフト、スパイウェア対策ソフトとの連携
    瞬間復元を行っても、ウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトのパターンファイルなどは最新の状態を維持します。
  • 個人設定情報の維持
    IMEやIEのお気に入りなど、個人設定情報の状態を維持します。

Windowsアップデートの自動化

WSUS(Windows Server Update Services)およびMicrosoft社アップデートサイトと連携し、セキュリティパッチ適用作業の省力化を図ります。スケジュール設定による実行、または即時実行を実施することで最新のHotFixを自動適用できますので、管理者の負荷を大幅に軽減します。瞬快瞬快コンソールからの一括適用処理ができない環境でも、クライアントからのアップデート処理が可能です。

リモート管理/保守(パソコン一括管理)

運用状況に合わせた自由なグループ構成(階層化可)とパソコン検索機能によりスムーズなパソコン管理を実現します。

パソコンの省電力に関するポリシーが設定でき、作業時間帯に応じて一定時間無操作の場合には「スタンバイ」への移行、電源OFFなどの動作を指定できます。 また、離れた場所にある複数のパソコンに対して、リモート制御による一斉作業を実施できます。(スケジュール実行可能)

リモート管理/保守(リモート画面操作)

リモートマシン上の画面から複数パソコンの画面を一覧表示し、各利用状況をリアルタイムに確認できます。

画面の表示方法はL字型表示、パネル型表示、レイアウト表示を選択できます。 また、複数パソコンに対して遠隔から一斉操作を行うことができます。

一斉操作ができる項目一覧

  • 遠隔操作
  • 電源ON/電源OFF/再起動
  • ログオン/ログオフ
  • メッセージ送信
  • ドラッグ&ドロップによるファイルのコピー、対象ファイルの指定による回収
  • 画面転送(特定のパソコン画面を他のパソコン画面に表示)

利用情報収集

各パソコンの利用情報を収集/集計できます。 収集した情報を蓄積・グラフ化することにより、各パソコンの利用状況を分析することができます。 (パソコン稼働時間、電力消費累計を電力量/CO2排出量/原油量などに換算して見える化が可能)

棚卸し

各パソコンの所在/状況確認を瞬快コンソールから簡単に行えます。
リモートから指示を行い、各パソコンの管理項目(管理部門、管理者名、設置場所、棚卸実施者など)を通知させることができます。 長期間アクセスのない機器、存在が確認できない機器などを発見した場合は、管理者へ通知します。

ディスクイメージ配信

雛形となるパソコンのディスク環境(ディスクイメージ)を一斉配信することで、複数のパソコンのセットアップ作業を高速かつ正確に実施できます。

ディスクイメージ配信後、自動で個別の環境設定をすることができます。 操作はネットワーク経由で行うことができ、各パソコン上での操作は一切不要です。

資源配付

ファイルやフォルダを配付する場合や、ソフトウェアのバージョンアップ/レベルアップを行う際など、パソコン環境の変更要求に対して、一斉に自動更新を実施することができます。 また、更新後に問題が生じていないかを確認するためのテスト配付機能があり、万が一問題が発生した場合でも、簡単に更新前の状態に戻すことができます。

ハードディスクデータの消去

パソコンの廃却/リース返却時に、ハードディスク内のデータを一斉に消去します。 一台ごとでなくリモートで一斉に複数台まとめて消去することができます。 消去レベルは4段階から選択でき、米国国防省方式に準拠した高度なレベルの消去方式まで対応できます。 消去結果はファイルで出力することもできます。

パソコンの統合管理を実現

スタンドアロン運用から大規模ネットワークまで、瞬快がお役に立ちます。


  • 注1)
     2001年上期モデル以降のFMVシリーズのみサポートします。(2013年2月1日現在)
    今後出荷される機種につきましては、確認次第本ホームページにて広報致します。その他の機種につきましては、別途ご相談下さい。
  • 注2)
    初期導入時のみコンピュータ名、IPアドレス、ゲートウェイアドレスなどの事前登録作業が必要です。
  • 注3)
    ネットワークがマルチキャストプロトコルに対応している必要があります。100Mbps以上のネットワークで運用して下さい。
  • 注4)
    メーカから出荷されたPCにインストールされているOS環境を別のPCにクローニングすることはライセンス上できませんので、OSの入ったディスクあるいはパーティションのイメージの配信に際し、メーカ出荷OS環境を基にしたPCより取得したディスクイメージを他のPCに配信することはできません。これは同一筐体への復元のみ許されます。他のPCにディスクイメージ配信をするためには、ボリュームライセンスのOSをインストールしたPCより取得したディスクイメージを使用する必要があります。
  • 注5)
    Windows PEを利用するためには、サーバに Windows ADK もしくは Windows AIK をインストールする必要があります。制限事項/留意事項を参照してください。
  • 注6)
    USB機器の種類およびコンピュータの機種により動作しない場合があります。USBリカバリ機能が動作しない機種一覧も参照してください。
  • 注7)
    富士通製以外のPCでは、UEFI起動する環境の場合、使用できる機能に制限がかかる場合があります。
  • 注8)
    複数のOS環境を修復対象とする場合、各OSはそれぞれのOSのインストールされたパーティションより起動するように構築する必要があります。「NT Loader」や「Boot Manager」にてOS切り替えを行った場合、全てのOSを修復対象とすることはできません。
  • 注9)
    「BitLockerドライブ暗号化」もしくは「デバイスの暗号化」との共存に伴う注意事項はこちらを参照ください。
  • 注10)
    ファイル/フォルダ単位での修復を選択した場合のみの機能です。
    対応ソフトについては瞬快とウイルス対策ソフト連携・スパイウェア対策ソフト連携対応状況についてをご参照ください。
  • 注11)
    Microsoft IIS、WSUSサーバの設定が必要となります。
    WindowsUpdate連携がサポートするクライアントOSおよびWSUSサーバにつきましては、技術情報のWindowsUpdate連携を参照してください。
  • 注12)
    ハードウェアがリモート電源制御に対応している必要があります。利用に際し、ネットワークの設定が必要な場合があります。
  • 注13)
    UEFI環境には対応しておりません。
  • 注14)
    サポートOSはマルチブートについてを参照してください。 また、サポートするLinuxディストリビューションは、Linuxディストリビューションを参照してください。
  • 注15)
    インテル®Core i5/Core i7および、 vPro(AMT6.0)を搭載しているクライアントパソコンが必要です。
ページの先頭へ