FUJITSU Business Application Operational Data Management & Analytics information Xross
昨今、スマートデバイスやソーシャルメディアの爆発的な普及、消費者ニーズの細分化・多様化に伴い、「一人のお客様」を把握することがますます重要となっています。社内の情報とインターネット上の情報を結び付け、お客様一人一人に基づいた情報を一元化しメールマーケティングや広告配信などのデジタルマーケティングの最適化を図る仕組みが、「FUJITSU Business Application Operational Data Management & Analytics information Xross」(以下、ODMA iX)です。
ODMA iXは、デジタルマーケティングに携わる企業のご担当者が
抱える課題の解決を支援します。
Webマスター
(自社サイト管理者) |
プロモーション担当者
(外部集客担当者) |
CRM担当者 |
情報システム管理者 |
 |
 |
 |
 |
- サイトに来訪しているユーザーを深く知りたい
- 購入や登録などのコンバージョン(CV)をする確率の高いユーザーはどのような属性なのかを知りたい
- LP(ランディングページ)のCV率を上げるための施策を検討したい
- 外部集客、メルマガ、SNSの集客配分を知りたい
|
- CV率の高いユーザーだけを効率的に集客したい
- 効率の悪い媒体を止めたいが、止めた後の影響を知りたい
- 出稿媒体の効率を改善し、広告の費用対効果の向上を図りたい
|
- 3rdPartyデータの付与で、よりターゲティングされた配信を実現したい
- マーケティングオートメーション(MA)やレコメンドエンジンに3rdPartyデータを提供し、初回来訪から適切なレコメンドをしたい
|
- 社外の様々なデータを入手し活用したいが、自社のユーザー情報は社外に出したくない
- 複数の事業やブランドを横断したデジタルマーケティングを進めたいが、社内の情報統合が難しい
|
ODMA iXを活用した課題解決 |
- 自社サイトのユーザー(顧客)を理解しサイト全体の運用戦略の立案を支援
- ユーザーの属性とアクセス傾向からCV率を向上させ、効率性を向上
|
- 媒体を選別して広告ROI(投資利益率)の効果を向上
|
|
- セキュアで堅牢なDMP(Data Management Platform)として、社内外のデータの統合を実現
- 社外と社内の様々なデータを一元管理し分析できる基盤を社内に構築
|
商品の特長

顧客情報に行動ログや各種履歴を統合
一人ひとりのユーザーを軸としているため、匿名ユーザーから会員ユーザーまでを一気通貫で分析することができます。具体的には、従来の会員ユーザー情報である購買履歴やコールセンターの問い合わせ履歴に、会員ユーザー情報がまだ不明な見込み客の行動ログも統合し管理することができるようになります。
セキュアかつ堅牢な環境のもと精度の高い外部データを自由に活用
会員ユーザーだけでなく自社サイトにアクセスした匿名ユーザーを解析し、適切にアプローチすることで見込み客の会員化を促進します。外部のサービスプロバイダーが所有する精度の高いデータ(3rdPartyデータ)をユーザー単位で取り込み、自社内にて自由に活用できる完全プライベートDMPを提供します。CookieSyncにより3rdPartyが持つデータとデータ連携を行い、匿名ユーザーに属性を付与することが可能です。さらにオンプレミスで利用できるため、社内のユーザー情報を社外に出すことなくセキュアな環境のもとで自社と外部の様々なデータの一元管理を実現できます。
分析したデータから新しいマーケティング施策を立案
データを分析しただけではビジネスの拡大につながりません。そのデータを利活用できる形にしてマーケティング施策につなげるマーケティング施策支援サービスも提供します。どのマーケティング施策がユーザーに有効か、無駄な施策となっていないかをグラフで可視化することにより、一目見ればマーケティング施策ごとの効果を簡単に評価できるため、効果的な施策に予算を配分しROIを高めることが可能です。

社内実践事例
富士通のパソコンショップサイト「WEB MART」
課題 |
- 量販店で購買されたお客様情報がECでは活用できていない
- 効率よく広告配信を運用したい
|
効果 |
- ODMA iXにより富士通社内の顧客データと広告事業を手掛ける3rdPartyデータを連携させ、広告を出稿するターゲットをより細かく絞り込むことで、広告閲覧から購買に至る一連の消費者行動においてCPA(Cost Per Action)値(注1)で3倍の広告効果を実現
- WEB MARTへの来訪者情報を可視化し理解することにより、これまで経験と勘で立案していたマーケティング施策をデータドリブンで改善
- オフラインの会員情報や外部属性を活用し新たなお客様層へのリーチをDSPと接続することで実現し、新たな顧客の開拓に成功
|
(注1) CPA(Cost Per Action)値:広告閲覧から購買に至る一連の消費者の行動1件あたりにかかる広告コスト
商品・サービス体系
商品 |
販売価格(税別) |
ODMA iX基盤(オンプレ向け) |
1,600万円~ |
ODMA iX基盤(SaaS型) |
個別見積もり |
オーディエンスデータ(注2)提供サービス |
個別見積もり |
マーケティング施策支援サービス |
個別見積もり |
(注2) オーディエンスデータ:3rdPartyが提供する匿名ユーザーデータ
デジタルマーケティングの実現に向けて段階的にコンサルティングを実施
ODMA iXのマーケティング施策支援サービスは、SaaSの環境でのトライアル導入から、SaaSまたはオンプレミスでの導入後、運用フェーズにおける施策の効果検証、定着化、マーケティング施策全体での効率向上、社内の他部門やグループへの横展開まで、デジタルマーケティングの実現に向けて段階的なコンサルティングを実施します。データを分析し、施策を立案し実行をした後、効果を測定してチェックし次の施策に活かしていくPDCA(Plan-Do-Check-Act)サイクルをまわしていくためのサポートを行います。

本製品に関するお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)