開催終了しました
セミナー開催のお知らせ
非接触かつセキュアなオフィスをどう実現すればよいのか?
~生体認証技術を活用した、実証実験中のオフィスから生中継~
コロナパンデミックにより非接触の重要性が高まる一方、従来型のオフィスや製造現場では入退室や社内設備利用などの認証シーンにおいて、まだまだモノと接触する機会が多いのが現状です。そんな中、非接触な認証を実現する手段として注目を集めているのが「生体認証」です。
生体認証は、物理的な鍵やセキュリティカード、パスワードと違って忘れたり、なくしたり、盗まれたりする心配がないため、セキュリティ面でも大きなメリットがあります。加えて、カードや鍵を持ち歩いたり、認証時に取り出したりする必要もなくなることから、オフィスの利便性向上にも有効です。
富士通は現在、あらゆるサービスを生体認証でシームレスに利用できる「つながる世界」の実現を目指しています。
この取り組みの一つとして、2021年よりオフィスにおける「手のひら静脈認証」の社内実践を開始しました。従業員は、一度登録するとあらゆる認証シーンで手のひら静脈認証を選択でき、様々なサービスをより手軽に使うことができます。
本セミナーでは、手のひら静脈認証によって非接触かつセキュアで利便性の高いオフィスを実現した社内実践事例をご紹介する他、総務担当者より社内実践の取り組み背景や、今後の目指すオフィスの姿についてもお話しします。
実証実験中のオフィスから生中継で認証の様子もお届けする貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
※11月16日開催セミナーと類似内容となりますのでご注意ください。
日時 | 2021年12月9日(木) 13:00~14:30 |
---|---|
主催 | マジセミ株式会社 |
形式 | ZoomによるLive配信 |
定員 | 400名 |
プログラム |
|
参加方法 | 下記のwebページよりご登録ください。【参加無料】
お申し込みはこちら(マジセミ株式会社のページにリンクします) ※申込締切:2021年12月8日(水) 15時 |
お問い合わせ | 上記お申込みページより、主催社へお問合せ下さい。 |