ソートリーダー対談
生体認証で創る"つながる世界"

生体認証や「つながる世界」の魅力をもっと様々な方に知っていただきたい―。
このような思いのもと、各界を代表するソートリーダーをお招きし、現在の課題や未来の姿について富士通の中山五輪男エバンジェリストと語っていただきました。

※「つながる世界」とは…一度生体登録を行うだけで、あらゆるサービスで生体認証を利用でき、様々なサービスを自分の身一つでシームレスに利用できる世界のこと。詳しくはこちら。

未来のお買い物編記念すべき第一回のゲストは、フードトラック(キッチンカー )などをはじめとする、店舗型モビリティのプラットフォームを日本最大規模で展開する株式会社Mellow代表取締役である石澤正芳氏。ニューノーマル時代に脚光を浴びるモビリティビジネスや生体認証の可能性について熱く語っていただきました。もっと詳しくワークプレイス編第二回のゲストは、人々の働き方とワークスペースの未来を考え、多くの企業のオフィス・コンセプトの設計やデザインを手掛けられているワークスケープ・ラボ代表の岸本章弘氏。変わりつつあるワークプレイスのあり方や生体認証の可能性について伺いました。もっと詳しくスマートシティ編第三回は、元大津市長で弁護士の越直美氏にご登場いただきます。自治体の役割の変化や行政のDX、生体認証の可能性などについて伺いました。もっと詳しく
ページの先頭へ