高信頼・高性能な印刷管理システム(理想科学工業プリンター)

理想科学工業プリンターとInterstage List Works Print Agentが連携することにより、基幹業務の帳票印刷に必要なスプール管理、帳票の削除 / 保留 / 再印刷など、信頼性の高い印刷管理システムを実現できます。

特長

理想科学工業プリンターとInterstage List Works Print Agentが連携し、プレビューで必要なページだけを印刷したり、エラー発生時にページ指定による再印刷を行うなど、信頼性の高い印刷管理システムを構築できます。また、印刷履歴の自動収集により、紙からの情報漏えいのリスクを軽減するなど、効率的でセキュアな印刷管理を実現します。

高速カラープリンター ORPHIS EXシリーズの特長

高速カラープリンター ORPHIS EXシリーズ(注1)は、高速印刷・高耐久性のフルカラープリンターです。
世界最速、片面最高毎分150枚(注2)のプリントを実現する、経済性に優れたオフィスカラープリンター。フルカラー1枚 1.56円(注3)・モノクロ 0.53円(注3)の低ランニングコストで、大量プリントを経済的にこなし、ビジネスの効率と生産性を高めます。

  • 注1
    ORPHIS EX7200Lを除く。プリントコントローラ「ComuColorExpress IS1000C」が別途必要です。
  • 注2
    ORPHIS EX9050 /EX9000の場合。A4普通紙片面横送り、標準設定連続プリント、EXフェイスダウン排紙トレイ使用時。2015年2月現在販売の枚葉(カット紙)オフィス用カラープリンターにおいて世界最速(理想科学工業株式会社調べ)。ORPHIS EX7250 / EX7250A / EX7200のプリント速度は毎分120枚。
  • 注3
    A4普通紙片面、RISO EXインク F使用時。カラーは測定画像にISO/IEC24712に定めるパターンを使用し、ISO/IEC24711に基づく測定方法によって算出。モノクロは測定画像にISO/IEC19752に定めるパターンを使用し、ISO/IEC24711に基づく測定方法によって算出。用紙代別。CMYK各色5%では1枚 2.05円、K5%では1枚 0.68円(A4普通紙片面、標準設定連続プリント、RISO EXインクF使用時、用紙代別)。

高速カラープリンター ORPHIS Xシリーズの特長

高速カラープリンター ORPHIS Xシリーズ(注4)は、高速印刷・高耐久性のフルカラープリンターです。
世界最速、片面最高毎分150枚(注5)のプリントを実現する、経済性に優れたオフィスカラープリンター。フルカラー1枚 2.05円(注6)・モノクロ1枚 0.68円(注6)の低ランニングコストで、大量プリントを経済的にこなし、ビジネスの効率と生産性を高めます。

  • 注4
    ORPHIS X7200Lを除く。プリントコントローラ「ComuColorExpress IS900C」が別途必要です。
  • 注5
    ORPHIS X9050の場合。A4片面横送り、標準設定連続プリント、RISOフェイスダウン排紙トレイ使用時。2011年5月現在販売の枚葉(カット紙)オフィス用カラープリンターにおいて世界最速(理想科学工業株式会社調べ)。
  • 注6
    A4片面、フルカラー CMYK各色5%、モノクロ K5%、標準設定連続プリント、RISO X インク F使用時。用紙代別。

高速カラープリンター ORPHIS FTシリーズの特長

高速カラープリンター ORPHIS FTシリーズ(注7)は、経済的なプリントコストに加え、プリント速度140枚 / 分(注8)の小型サイズの高速カラープリンターです。
プリントコストは、独自のカラープロファイルの採用により、A4フルカラー1枚あたり1.47円(注9)、モノクロ1枚あたり0.41円(注9)と経済的です。一度に手間なく、大量の印刷を可能にする給紙・排紙オプションなども備え、あらゆる仕事の印刷業務に高い生産性を実現します。

  • 注7
    プリントコントローラ「ComuColorExpress RS1200C」が別途必要です。
  • 注8
    オルフィスFT5430の場合。A4普通紙片面横送り、標準設定連続プリント、本体フェイスダウン排紙トレイ使用時。オルフィスFT5230 / FT5231 / FT5230Aのプリント速度は毎分120枚。
  • 注9
    A4普通紙片面、RISO FTインク F使用時。カラーは、測定画像にISO / IEC24712に定めるパターンを使用し、ISO / IEC24711にならい、RISO独自の測定方法によって算出。モノクロは、測定画像にISO / IEC19752に定めるパターンを使用し、ISO / IEC24711にならい、RISO独自の測定方法によって算出。用紙代別。

Interstage List Works Print Agentの特長

Interstage List Works Print Agentは、Interstage List Works Enterprise Edition/Standard Editionと連携して帳票を印刷配信するための基盤商品です。 印刷配信するプリンタ装置の設置台数、設置場所、またはプリンタ装置とのネットワー ク回線の状況に応じて、本商品をインストールしたサーバ(帳票出力サーバ)を配置することで、印刷業務を効率よく運用でき、印刷業務の継続性を維持することができます。

  • プリンターでエラーが発生した場合、エラーメッセージを印刷元や管理者に通知します。
  • エラーメッセージのポップアップ画面で帳票の保留や削除が指示できます。
  • プレビューやページ指定印刷が可能な帳票管理画面により、印刷管理の操作性が高まります。
  • 基幹業務に必要不可欠な印刷機能である帳票の保留や削除、再印刷が簡単に指示できます。

なお、印刷配信で使用できる帳票は、富士通製メインフレーム、Interstage List Creator、またはNetCOBOLアプリケーションから出力された帳票です。

連携製品の詳細

製品名 バージョン
理想科学工業プリンター
  • ORPHIS EX9050 / EX9000 / EX7250 / EX7250A / EX7200(注10
  • ORPHIS Χ9050 / Χ7250 / Χ7250A / X7200(注11
  • ORPHIS FT5430 / FT5230 / FT5231 / FT5230A(注12
Interstage List Works V11
Interstage List Works Print Agent V11
  • 注10
    別途、プリントコントローラ「ComuColorExpress IS1000C」が必要です。
  • 注11
    別途、プリントコントローラ「ComuColorExpress IS900C」が必要です。
  • 注12
    別途、プリントコントローラ「ComuColorExpress RS1200C」が必要です。

Interstage連携ツールについて

連携にあたり、プリントコントローラ「ComuColorExpress IS1000C」または「ComuColorExpress IS900C」または「ComuColorExpress RS1200C」が必要です。下記ページより、入手してください。

理想科学工業プリンター

詳細は、理想科学工業株式会社の製品ページをご覧ください。

Interstage List Works

詳細は、当社の製品ページをご覧ください。

お問い合わせ先

理想科学工業プリンター

理想科学工業プリンターに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

  • サポート(理想科学工業株式会社のページへ)

Interstage List Works Print Agent

Interstage List Works Print Agentに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

本コンテンツに関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

ページの先頭へ