データベースシステムのオープンソースレポーティング
世界中で使われているオープンソースのレポーティングツールであるJasperReports Serverと「PostgreSQL」互換のインターフェースを採用したSymfoware Serverが連携し、大量に蓄積されたデータを有効活用して、様々なデータの見える化ができます。
特長
Symfoware Serverは、富士通の国産高信頼・高性能データベースです。「PostgreSQL」互換のインターフェースを採用しており、JasperReports Serverと連携できます。これにより、大量に蓄積されたデータを有効に利用し、様々な情報活用ができます。ウェブベースのアドホックエディタで、直感的なドラッグ&ドロップ操作により、簡単にレポートが作成できるほか、レポート操作 / ダッシュボードの作成 / オンライン分析処理が行えます。
JasperReports Serverの特長
JasperReports Serverはパワフルでありながら、フレキシブルかつ軽量なレポーティングサーバです。インタラクティブなレポートを作成してセキュリティを保護し、エンドユーザーに配布します。ビジネスユーザーが自らレポートおよびダッシュボードを作成するために活用することができます。
Symfoware Serverの特長
Symfoware Serverは、企業や社会システムの根幹である情報基盤システムを支え、お客様に揺るぎない「あんしん」を提供する富士通の国産高信頼・高性能データベースです。
連携製品の詳細
製品名 | バージョン |
---|---|
JasperReports Server Enterprise Edition | 5.2.0 5.1.0 |
Jaspersoft iReport Designer Professional | 5.1.0 |
Jaspersoft OLAP Schema Workbench | 4.0.0 |
Symfoware Server (注1) | V12 |
- 注1PostgreSQLインターフェースを利用します。
Symfoware Server
詳細は、当社の製品ページをご覧ください。
お問い合わせ先
JasperReports Server
JasperReports Serverに関するお問い合わせは、以下のページをご覧ください。
- お問い合わせ(ワークブレイン・ジャパン株式会社のページへ)
Symfoware Server
Symfoware Serverに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)