ビジプロBLOG Vol.12
会員様訪問企画~株式会社ウイング様取材レポート~

こんにちは!Fujitsu Software ビジネスプログラム事務局です。
このたび、株式会社ウイング(以下、ウイング)様と富士通の協業事例が新たに公開されました。
本事例の公開を記念して、ウイング様にお話を伺ってきました。 ビジネスプログラムで活動する会員様の様子、ぜひご覧ください!
ウイング様について
ウイング様は、新潟県新潟市に本社を構えるビジネスプログラムの会員企業。「お客様の“欲しい”を創造し、共に“喜び”共に“発展”します」を理念に掲げ、ローコード開発技術を中心に、システム開発や顧客の内製化支援等、お客様のビジネスを強力にサポートし続けています。
ローコード開発プラットフォーム「GeneXus」(ジェネクサス)の国内代理店としてもご活躍されており、120社400ライセンス以上という国内トップクラスの導入実績を誇る頼もしい会員様です(そして、同製品の連携先として富士通のFujitsu Enterprise Postgresをご採用頂いております。両製品の連携の経緯については今回の事例でじっくり詳細を語って頂いておりますので、ぜひご覧ください!)
事例の取材にご対応いただいたウイングの皆様。ありがとうございました!
ご担当の伊藤様・浅川様には、事例取材のためわざわざ新潟からご足労いただきました。ありがとうございました!
ウイング様の得意技についてインタビュー
事例の中では構成の都合もあり軽く触れるだけとなってしまったのですが、ウイング様の得意技について、もう少し深く掘り下げさせていただこうと思います!
伊藤様に教えていただきました!
―― ローコード開発プラットフォームの国内代理店をされているとのことですが、ウイング様ならではの「得意技」がございましたら教えてください!
伊藤様「『代理店』というと販売代理店を思い浮かべる方も多いのですが、それだけではないところですね。ツールの販売のみならず、システム開発の受託や顧客の内製化支援、業務システム開発基盤である『G.RAD.E』の開発・販売なども行っております」
――「G.RAD.E」、不勉強で恐縮ですが初めて知りました。
伊藤様「いえいえ。知ってくださってありがとうございます(笑) G.RAD.Eは『よりシンプルに、より高速に』をコンセプトに弊社が独自に構築した、GeneXusによるシステム開発のための基盤です。業務システムと一口に言っても多岐に渡りますが、多くのシステムで共通する部品がありますよね。一例ですが……ログイン画面周辺とか。明細の入力画面やその一覧表示、日付変換なんかもそうですね」
――確かに!
システム開発に馴染みのない私は普段あまり意識していませんでしたが、確かに日々業務で使用しているシステムには「共通する部品」がいくつもありそうです。
伊藤様「G.RAD.Eでは、そういった各画面のテンプレートや部品、設計書や開発標準などのドキュメント類を提供しているんです」
たとえば……受注一覧・登録画面のテンプレートはこんな感じ!
伊藤様「GeneXusは、『ローコード・ノーコードブーム』に先駆けて30年以上続く老舗の製品です。歴史も確かで採用実績も豊富なのですが、やはり目新しい直感的な製品と比べると『玄人向け』な印象を持たれることもあって……。弊社のこれまでのノウハウを生かしたテンプレートやドキュメントをお客様にもご活用いただくことで、システム開発内製化のハードルもより下がると自負しております!」
――なるほど!
ウイング様では、G.RAD.Eのほかにも様々な場面で活用できるオプション製品を提供可能なのだとか。詳細は、ウイング様のWebサイトから是非チェックしてみてください!
https://weing-genexus.com/about/about-options.html
今後の展望
ビジネスプログラムを通して見る今後の展望について、「今後のビジネスを一緒に考える仲間を見つける新たな出会いの場として、支援策やイベントをさらに活用していきたいです!」と力強く答えてくださったウイング様。
伊藤様「GeneXus自体の進化としては、今後は既存の推論エンジンのみならず、他社のLLM(大規模言語モデル)も活用した自然言語処理が搭載される予定です。AI技術の活用でシステム開発の垣根がより低くなれば、またこれまでと違った形でお客様へのアプローチを考える必要があると感じています。ウイングとしては、ビジネスプログラムを通して富士通や他会員様と新たなビジネスマッチングが発生することを期待しています!」
変化も目まぐるしく、先を見通しづらい時代だからこそ改めて重要性の高まる「他社との協業」。
私たちとしてもウイング様のビジネス発展、ひいてはソフトウェア業界の発展を目指して、プログラムとしての活動を続けていきたいと思います!
■ウイング様との協業事例はこちらから!
ビジネスプログラムでは、今後も会員様との協業事例を定期的に公開して参ります。 具体的にどんな活動をしているコミュニティなのか気になる!という企業様向けに、隔週金曜日に定期説明会を開催中。
ウイング様を始めとするパワフルな会員様たちとともに、ソフトウェアビジネスを盛り上げていきませんか? お申し込み・お問い合わせ、お待ちしております!
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)