クラウドリフト
- オンプレミス環境を維持しつつクラウドへ移行する「クラウドリフト」
- クラウド向けRHELサポート
- 富士通が提供するパブリッククラウド向けRed Hat Enterprise Linux長期保守サポート
- 富士通のRed Hat Enterprise Linuxサポートを提供するクラウドソリューション
ブラックボックス化したレガシーシステムの刷新や、保有するハードなどのTCO削減、または今後に向けた企業の価値の早期提供を目指したシステムのクラウドネイティブ化など、企業のDX推進が活性化しています。
富士通ではお客様が利用するオンプレミス環境のLinuxシステムを移行しやすく、いままでと変わらない仮想環境をご利用いただけるパブリッククラウドプラットフォームと、パブリッククラウド向けのRed hat Enterprise Linux(以下 RHEL)サポートを提供しています。
オンプレミス環境を維持しつつクラウドへ移行する「クラウドリフト」
クラウドリフトはクラウド移行の手法の一つで、既存のオンプレミス環境のシステムをそのままクラウド環境に移行する手法です。既存システムの構成や設定などをできるだけ変更せずに、必要最低限の変更でクラウド環境に移行します。
富士通ではお客様のオンプレミス環境のRHELシステムを、クラウド環境に移行しても安心してお使いいただけるように、FUJITSU Hybrid IT Serviceをはじめとしたクラウド環境向けにRHELサポートを提供しています。また、リフトに関わる技術支援サービスも提供しております。
クラウド向けRHELサポート
各種パブリッククラウド向けにRHELサポートを提供しています。
富士通が提供するパブリッククラウド向けRed Hat Enterprise Linux長期保守サポート
富士通が提供するRHELの大きな特徴として、パブリッククラウドでもLinuxシステムを長期にお使いいただけるように、FUJITSU Hybrid IT Service Fjcloud-O, Fjcloud-V, ベアメタルでは、RHELの長期保守が可能な「拡張プラスサポート(AUS) 」を提供しています。
これによりパブリッククラウドでもオンプレミス環境と変わらないサポートをご利用いだくことが可能です。
富士通のRed Hat Enterprise Linuxサポートを提供するクラウドソリューション
お客様がご利用したい環境や形態に応じて、各種クラウド基盤から選択いただけます。
安心・安全な国産パブリッククラウドFUJITSU Hybrid IT Serviceや、AWS・Microsoft Azureで、富士通が提供するRed Hat Enterprise Linuxサポートを選択いただけます。
関連コンテンツ
- Linux技術支援サービス
お客様システムの早期・安定稼働を支援するシステムエンジニア向けサービス - Linuxサポート商品
富士通が提供するRed Hat Enterprise Linuxのサポート商品
- FUJITSU Hybrid IT Service Fjcloud-O
基幹システムのクラウド化に最適な安心・安全なクラウドサービス - FUJITSU Hybrid IT Service Fjcloud-V
VMware vSphere環境のクラウド化に最適な高機能高信頼のクラウドサービス - FUJITSU Hybrid IT Service Fjcloud-ベアメタル
自社要件に応じて最適な運用・設計が可能な専有物理サーバ - FUJITSU Hybrid IT Service for AWS
「AWS」を「富士通が提供するサポート」と共に利用可能 - FUJITSU Hybrid IT Service for Microsoft Azure
富士通 ✕ Microsoft Azureが導く次世代ビジネスモデル
富士通のLinux情報に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)