
Windows用X端末環境
FUJITSU Software
PC-X
PC-X(ピーシーエックス)は、普段お使いのパソコンのWindows環境下でSolaris OS、LinuxのX端末環境(Xウィンドウシステム)を実現するソフトウェアです。
PC-Xでできること
- Windowsアプリケーションとサーバ上で動作するXアプリケーションを同一画面上で同時に操作することができます。
- Red Hat Enterprise Linux の仮想マシン機能使用時には、LinuxゲストOS上で動作するXウィンドウのアプリケーションをパソコン上で表示・操作することができます。
- インストール時の簡単な環境設定で、Xウィンドウアプリケーションを使用できます。
- アイコン形式やメニュー形式の運用環境が使用可能です。
- 動作環境を移出(export)/移入(import)することにより、短時間で複数台の環境を設定できます。
トピックス
-
2020年11月27日更新
- 体験版(PC-X V20L35 / 1.5)を2020年11月27日版に更新しました。
2020年6月26日更新- Red Hat Enterprise Linux 8 に対応しました。
技術情報の注意事項に「Red Hat Enterprise Linux 8使用時の留意事項」の記事を追加しました。
技術情報の注意事項「Red Hat Enterprise Linux 7使用時の留意事項」の記事を更新しました。
技術情報の注意事項「Solaris 11使用時の留意事項」のSolaris11.4の記事を更新しました。
体験版(PC-X V20L35 / 1.5)を2020年6月26日版に更新しました。
この製品に関連するその他の情報
PC-X に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- Webで
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サポート情報
- PC-X Webページにおきまして、各種サポート情報を公開しております。ご質問・お問い合わせに先だち ぜひご参照ください。
- 使用方法、技術的なお問い合わせ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。